スポンサードリンク
「愛されキャラ」工藤阿須加の初主演ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』
前回は第2話のネタバレについて書きました!
[kanren postid=”1430″]第2話では、まさかの死人が出て視聴者もまだ2話なのに?!なんて声が続出!
そして遺族が会社を訴えると…2話にして怒涛の展開…!
店長に昇格した水野がとる行動が気になりますね~!!!
ということで、この記事ではドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の3話あらすじやネタバレについてわかりやすく紹介していこうと思います!
目次
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の概要・キャスト
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の概要やキャストを紹介していきますね!
といっても既に、1話の記事であらすじやネタバレについて書いた記事で細かくわかりやすく説明しているのでここでは簡単に説明します!
1話のあらすじやネタバレに感想を書いた前回の記事はこちら!まずはこちらを!
[kanren postid=”1250″]
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の概要

ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』はCS放送フジテレビTWOにて全6話が放送され、2018年8月20日よりフジテレビ系で地上波放送される痛快お仕事エンターテインメントドラマです!
放送時間は毎週月曜深夜0時55分~/関東ローカル
地上波での放送を見逃した場合もフジテレビが運営する動画配信サービスで見逃し配信されていますし、これから改めて1話から見たいという人もFODに登録すると無料で見ることができます~
FODに無料で登録する方法はこちらで紹介しています!こちらも要チェック!
[kanren postid=”136″]ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』のキャストや相関図
まずは相関図を載せておきますね!

それでは主なキャストをそれぞれ紹介していきますねっ!
水野剛太 / 工藤阿須加
本作の主役です。ブラック企業の過酷な現実に立ち向かう青年役。
ハンバーガーショップ「ヤンキーバーガー」の正社員になり、過酷な現場で働くことになる。現在は店長。
3話では、前店長の母親の訴えと会社からの鬼畜ノルマに揺れ動かされます…
如月雅也 / 岡山天音
水野の同期役です。大学中退をした引きこもり。主人公と苦楽を共にするバイプレイヤー!
ブラック企業について敏感なアンテナを張り、自分で色々と勉強している模様…
菊川玲子 / MEGUMI
ヤンキーバーガー社員で入社試験会場での案内役。エリアマネージャです。
愛嬌はあるが内心は冷めているキャラ
猪瀬武雄 / 深水元基
尾関社長を敬愛する「鬼タケ」の愛称をもつ、スパルタ指導者役!怖すぎる教育係ですね!
尾関克也 / 速水もこみち
ハンバーガーチェーン「ヤンキーバーガー」の社長。フェラーリが愛車の、ゴリゴリな社長役ですね!
カリスマ性を持って従業員たちを洗脳しています!
大溝末男 / 尾上寛之
ヤンキーバーガー国街店の前店長役です。いつも笑顔で仕事をしてます。
優しすぎる店長さんでしたが、前回の2話で帰らぬ人に。。。。
倉田隆一 / 村上虹郎
ヤンキーバーガーの近所に住んでいる常連のお客役です!2話にて初登場しました!
なかなか本編に刺さってくることがまだないのですが、どのタイミングなのでしょう…そわそわ
伊藤碧 / 保紫萌香
本ドラマのヒロインで、女子大学生のアルバイト! ブラック企業の中の唯一の光でしょうかw
きゃわいいですww
上司大学美女図鑑のモデルとなったのがスタートです^^ミスiD2016のグランプリ受賞です!
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』のあらすじ

それでは、ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』のあらすじを紹介していきます~!
公式のあらすじは長いので割愛しますが、こちらの記事で詳しく紹介しているので気になる方はチェックして見てくださいね~
[kanren postid=”1168″]それではあらすじを簡単にまとめたものを紹介していきますね!
ミュージシャンを目指し、フリーター生活をしていた水野剛太。突然バイト先のコンビニが閉店し、途方に暮れちゃいます~
ある日、新規オープンしたハンバーガーショップ「ヤンキーバーガー」にいくと
フェラーリを乗り回すセレブ社長、尾関克也に味の感想を求められます。
水野は適当に上から目線で味の感想を言うんですが、それが尾関社長に気に入られることに!
そしてスカウトをされ働き始めるんですが、
そこは、鬼のような研修・パワハラ・長時間残業は当たり前のブラック企業だったんです!!
水野にこれから起こるブラック企業との戦いは‥
これがドラマの簡単なあらすじですねっ!いよいよネタバレいきますよ~
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』3話のネタバレ

前回、大溝店長の意志を受け継いで店長として頑張る水野の元に大溝の母親がやってきました。
裁判を起こすから手伝ってくれと頼んでくる大溝の母親。
裁判を起こさなくても労災認定してもらえるのではと話している所にマネージャ菊川登場!
労災は認められない…過労死ではないという形で進めたい菊川…
しかも大溝には不規則な生活でもともと持病があったんだとゴリ押しします!!
う~ん予想通り、会社に不利になるようにはしたくないってことですね~
しか~し母親の意志は固く、企業に責任をとってもらうと念押し!そして、
菊川 VS 大溝母のバトル勃発!!!
逃げるようにその場を去る水野店長。(笑)
正義よりひとまず店長としての仕事を死守した模様です~
ひとまずその場から逃げて一息ついたのもつかの間、またまたナイスタイミングで猪瀬!
来月からヤンキーバーガーは10周年を迎え、キャンペーンで新メニューを出すとのこと。
なんとかその日の仕事を終え、いつものミーティング。
如月は大溝の母親の訴えに賛同している様子でした~ 職場環境を変えたいのだと!
スポンサードリンク
しかりやっぱり水野は非協力的…
ひねくれた言葉ばかりの水野の体を気遣う伊藤ちゃんはやっぱり天使ですね~ww
そして、まずは10周年記念のヤンキーケーキをどうするかの話にシフトします~!
1つ2000円で200個がノルマ!!!
自己負担の恐怖が全員の頭の中を駆け巡ります~
ってかそもそも自己負担するのが当たり前の精神ってヤベェwww
なんとか友達や家族の力を借りて少しずつケーキを売り始めます~しかしまだ在庫が…
ということで苦肉の策で外で営業販売することに! こういうところ行動力ありますよねw
しかし全く見向きもされず、あげくの果てに子供達に攻撃されボロボロに…
と思ったら園児のおやつにと買ってくれるきっかけになり嬉しい誤算に!!すごい!!
一方、如月は仕事を早退して大溝の母親と会っていました。
如月は大溝の訴えに協力するつもりで会ったようです…どうなることやら…
水野は尾関社長に呼び出されました。
実は本当に会社に訴えを起こしていたのです!!
如月が裁判に協力するという情報をつかんでいる様子でした。
だから水野に如月を止めるように言ってきました。それが如月の為だぞと…
翌日、早速如月を説得しようと水野が動いた矢先にここでクレームのトラブル!!
ついに倉田の登場です!やっとのセリフって感じですねw
ハンバーガーを食べていたら硬いものがあり、口から出してみたらボタンが出てきたと…
どうしてくれるの? と圧をかけてきます…
そして写真をとり、SNSで拡散すると…
焦った水野は1万円で口止めしようとします!!! しかしそれも動画に撮られます…
何やら裏がある感満載で見ながらドキドキしました…ww
そして…
早速SNSで拡散されてしまいました(泣)
そして実はさっきのクレーム客は、クラッチという名でネット配信世界では有名人だったのです!!
お客さんが来なくなると焦っていると、店の前に人だかりが…
ネットの力はすごいですね、とんでもない野次馬の数ですww
途方に暮れた水野は、菊川に助けの電話を始めます…
裁判で忙しいからその程度のことで電話をかけてくるなと一蹴されちゃいますww
なんつー対応だww
後がなくなった水野は野次馬の前に飛び出します~
そして水野はとんでもないことを言い出します。
この店のメニュー全商品、半額にします!!!!
やっちまった~w 俺が自腹を切るからと息巻いてしまっています…ww
それを遠目で見ながら微笑む倉田…まだまだ何かありそうですね~!!!
ケーキ、半額セールでの自腹、残業代が出ない…
途方にくれつつ、労働条件が厳しくても我慢しようと話す水野に対し、如月は
問題を見て見ぬふりする水野さんは卑怯だ
と言います。
ヤンキーバーガーを愛しているからこそこのままじゃダメなんだ
僕は裁判に協力します
そう言い残してその場を去ります…
ここまでが第3話です~ 一気に熱い展開になりましたね~
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』3話を見た人の感想
それではっここでドラマを見た人の感想をピックアップしようと思います~!
Twitterからチェック!!
ザブラックカンパニー
やっぱりもこみちさん顔小さいなぁ。
悪いもこみちさんいいなぁ😁#速水もこみち#工藤阿須加#ザブラックカンパニー pic.twitter.com/S7CEvIv3Qg— みけの (@M9rGQ2YD5QpCWVc) 2018年9月3日
悪もこみちいいですよね~社長役というのがよかったのだと思います!
中途半端な役だと映えないと思いますし、イケメンだからこそ悪さが出たような…w
過労死と商品を自腹で補填する問題
自分は、正社で雇ってもらったのなら、ちょっとのブラック労働条件は我慢って会社に丸め込まれるタイプだから、如月の考え方はカッコいいな。
たぶん如月の考え方と行動をみて、雇用者と労働者のあるべき関係を学ぶんだと思う。#ザブラックカンパニー
— みい子 (@m_zs573) 2018年9月3日
雇用者と労働者の考え方ってすごい難しいですよね~金払う側ともらう側ですから…
多少の我慢は別に悪ではないですし、ブラックと考えるかどうかは個人の差もあるでしょうし・・
そんな中、自分がおかれている環境に反発する決断というのはすごいですよね~
まとめ

水野の会社と正義に揺れ動く姿は面白いですね。
今は必死に正社員になれた思いから今の立場を失いたくない一心なんだと思います~
でも、ちょっとした言動からも本当はブラック会社に立ち向かいたいんだろうなって思います
これからまたブラック会社がどうなっていくのか、水野はどう立ち回るのか見もの!!!
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』
FODに無料で登録すれば1話から全てみれちゃいますので是非チェックしてみてくださいね♪
[kanren postid=”136″]スポンサードリンク