スポンサードリンク
「愛されキャラ」工藤阿須加の初主演ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』
前回は第5話のネタバレについて書きました!
[kanren postid=”1898″]第5話では、いよいよ裁判が始まってしまいました‥如月の過去も明らかになりました!
水野も自分の中に答えを見出したようで、感情爆発で行動していましたね!
ということで、この記事ではドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の6話あらすじやネタバレについてわかりやすく紹介していこうと思います!
いよいよ最終話ですよ~!
目次
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の概要・キャスト
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の概要やキャストを紹介していきますね!
といっても既に、1話の記事であらすじやネタバレについて書いた記事で細かくわかりやすく説明しているのでここでは簡単に説明します!
1話のあらすじやネタバレに感想を書いた前回の記事はこちら!まずはこちらを!
[kanren postid=”1250″]
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』の概要

ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』はCS放送フジテレビTWOにて全6話が放送され、2018年8月20日よりフジテレビ系で地上波放送される痛快お仕事エンターテインメントドラマです!
放送時間は毎週月曜深夜0時55分~/関東ローカル
地上波での放送を見逃した場合もフジテレビが運営する動画配信サービスで見逃し配信されていますし、これから改めて1話から見たいという人もFODに登録すると無料で見ることができます~
FODに無料で登録する方法はこちらで紹介しています!こちらも要チェック!
[kanren postid=”136″]ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』のキャストや相関図
まずは相関図を載せておきますね!

それでは主なキャストをそれぞれ紹介していきますねっ!
水野剛太 / 工藤阿須加
本作の主役です。ブラック企業の過酷な現実に立ち向かう青年役。
ハンバーガーショップ「ヤンキーバーガー」の正社員になり、過酷な現場で働くことになる。現在は店長。
前回、感情爆発で熱い男全開でしたね♪
如月雅也 / 岡山天音
水野の同期役です。大学中退をした引きこもり。主人公と苦楽を共にするバイプレイヤー!
いよいよ裁判が始まりました!裁判では最重要人物。断固たる決意が見ていて伝わってきますね~
菊川玲子 / MEGUMI
ヤンキーバーガー社員で入社試験会場での案内役。エリアマネージャです。
愛嬌はあるが内心は冷めているキャラ。大溝母との口論、よかったですね~w最後まで強気姿勢です!
猪瀬武雄 / 深水元基
尾関社長を敬愛する「鬼タケ」の愛称をもつ、スパルタ指導者役!怖すぎる教育係ですね!
異常に頭が悪く、直球でつねにぶち当たっていくキャラですね!可愛く思えるくらい、短期ですw
尾関克也 / 速水もこみち
ハンバーガーチェーン「ヤンキーバーガー」の社長。フェラーリが愛車の、ゴリゴリな社長役ですね!
カリスマ性を持って従業員たちを洗脳しています!
大溝末男 / 尾上寛之
ヤンキーバーガー国街店の前店長役です。いつも笑顔で仕事をしてます。
優しすぎる店長さんでしたが、前回の2話で帰らぬ人に。。。。そして母親が会社を提訴します!
この優しさが、周りを動かしてるよな~って思います!
倉田隆一 / 村上虹郎
ヤンキーバーガーの近所に住んでいる常連のお客役です!
実はクラッチという有名な動画配信者だったようで‥ヤンキーバーガーの悪態をSNSで拡散しました!
前回の5話では、ただの憎いやつじゃない根本は思いやりのある人物像が描かれましたね!
伊藤碧 / 保紫萌香
本ドラマのヒロインで、女子大学生のアルバイト! ブラック企業の中の唯一の光でしょうかw
きゃわいいですww
本作は中和する役として大いに存在を示しています!常に中立の立場で回りに気配りしています~
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』のあらすじ

それでは、ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』のあらすじを紹介していきます~!
公式のあらすじは長いので割愛しますが、こちらの記事で詳しく紹介しているので気になる方はチェックして見てくださいね~
[kanren postid=”1168″]それではあらすじを簡単にまとめたものを紹介していきますね!
ミュージシャンを目指し、フリーター生活をしていた水野剛太。突然バイト先のコンビニが閉店し、途方に暮れちゃいます~
ある日、新規オープンしたハンバーガーショップ「ヤンキーバーガー」にいくと
フェラーリを乗り回すセレブ社長、尾関克也に味の感想を求められます。
水野は適当に上から目線で味の感想を言うんですが、それが尾関社長に気に入られることに!
そしてスカウトをされ働き始めるんですが、
そこは、鬼のような研修・パワハラ・長時間残業は当たり前のブラック企業だったんです!!
水野にこれから起こるブラック企業との戦いは‥
これがドラマの簡単なあらすじですねっ!いよいよネタバレいきますよ~
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』6話のネタバレ

前回、ついに大溝の母親が提訴した裁判が始まりました。
証言者の如月のお兄さんの過去の過労死もそこで明るみになって、全ての行動に合点がいくことに!
そして最終話の6話は、水野と如月が公園で話しているところから始まります~
水野は今までのことを謝り、如月は裁判で自分の為に叫んでくれた水野に感謝します~
誰かの命を犠牲にしてまでやらなきゃいけない仕事なんてない
と深く水野は反省し、そして決意します!!
如月達と一緒にヤンキーバーガーを変える!
そうして如月に店に戻ってこいと言葉を残しその場を去ります。
しかしこの日は如月はお店にきませんでした。
落ち込む伊藤ちゃんに水野は明日はきっとくるさと励まします~
一方、会社では一審はおそらく敗訴になるだろうと打ち合わせをしています。
菊川は即刻控訴します!といいますが、なんだか尾関社長はうかない顔‥
このとき、何を考えているのでしょうかね~?? 裁判で思うところがあったのでしょうか‥
翌朝、看板を拭いているところに如月がやってきました!
もう一度一緒に働きたい
水野は優しく、おかえりと迎え入れます~
そして倉田から、俺の戦い方は間違っていたとの伝言を伝えます。
倉田ともすっかり和解していたようですね^^
そうこうしているとお店にテレビクルーがやってきました!
ブラックチキンについて取材に来た様子です! クラッチこと倉田の影響力ってすごいですね~
誕生秘話を聞かれた水野は困った表情ww そこで自分より詳しいと如月を紹介します!
その様子を本社で見ていた尾関社長たちは驚いています~猪瀬はもうキレていますw 早いww
そして、如月はブラック企業であるヤンキーバーガーを改革するためのチキンですと説明します‥
会社の悪態をテレビの前で淡々と語ります~
放送事故か?!っていうレベルの内容ですねw インタビュアーもタジタジしていますねw
楽しそうに語るお店の様子をみて、菊川もイライラを隠せない様子です~
スポンサードリンク
そんな中でも尾関社長だけは浮かない顔をして、会社を始めたときのことを思い出しています‥
大きな心境の変化があったのが見てとれますね~
菊川はいますぐ会社にこいと水野を呼び出します。でも忙しいから無理と断っちゃうんですねw
ここで菊川から尾関(社長)なんて関係ないからという発言が出たのはびっくりしました!
如月は菊川は尾関社長より力をもっていると推測します。
ヤンキーバーガーの大株主は外資系ファンドで菊川はそこの社員なんだと思うと‥
つまりこういうことですね↓↓↓↓↓
簡単に言えば、ヤンキーバーガーは社外に経営権があるってことですね!
利益はほとんどは外部企業に吸収されてしまう~といったような構造です。
そのシステムに怒った、水野は倉田に話をできないかと如月に伝えます~
そして本社の人間をお店に呼び出しました。
大溝店長の過労死を認めてほしいと改めて伝えます。
ヤンキーバーガーを良くしたい一心で働いていた思いを証として刻んでほしいとお願いします‥
そして大溝店長が書いていた日記帳を尾関社長に見てほしいと渡します。
最後まで尾関社長を信じて頑張っていたことが書かれている大溝の日記をみて、
尾関社長は深くうなずきます‥
菊川は、
お客なんてどうでもいい 豚の餌でも食わせておけばいいのよ
投資ファンドの為に私は働いているのよ
と言い切りますww 発言がクズの頂点ですねww
外が騒がしかったので店の外を見てみると、ヤンキーバーガーを応援する人だかりができていました!
なんというタイミングだ!!!!!!!!!!!!
実は‥
先ほどの話し合いは、全て倉田が生配信をしていましたww
しかも世界生配信とのことです!!やりやがりましたね!!w
尾関社長は菊川に、俺たちの負けだよと一言。
そしてヤンキーバーガーが豚の餌呼ばわりされたことに怒りを示します‥!!
ヤンキーバーガー創立への熱い気持ちを語りだします‥ヤンキーバーガーへの愛があったようですね~
利益ばかり追い求めて大切なものが見えなくなっていたと反省します~
そして大衆の前にでて謝罪を始めます!!
大溝の過労死を認め、そしてもうブラック企業とは言わせない
誇りをもって働ける会社にします
と宣言するんですね~!!
水野にもうブラックチキンは売れなくなるぞと言います。
もうブラック企業じゃなくなるから‥w
そうして水野は尾関社長と握手を交わします~
大溝の母親も遠くから様子をみて、水野に会釈します
その横にはうっすらと見える大溝店長の姿‥ww
いきなりSFモノになりますが、ここはいいシーンなのでそっとしておきましょう♪
場所は変わって、水野がブラック企業表彰を受けているシーンに変わります~
なんという表彰なのだww
ブラック企業とは、今は昔とは働き方も違う、日本は働き方改革で変わろうとしていることを話します~
働いて幸せになることを諦めてはいけない
会社も社員も向き合わなければいけない
と言葉を残します! 来年はブラック企業じゃなくなって、このトロフィーを返上すると誓います!
そして、なぜか尾関と猪瀬は水野が店長を務めるヤンキーバーガーで働いていますw
社長!!!!!!!!!!!!(爆笑)
数日後‥ベンチで菊川は新聞を読んでいました。
馬鹿みたい
と一言残して新聞を置いてその場を去ります‥ 新聞に書かれていたのは、
ヤンキーバーガー過労死裁判、和解
そしてヤンキーバーガー職員一丸となって、めでたくハッピーエンド(^^♪
ここまでが最終話第6話です~!!
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』6話を見た人の感想
それではっ、ここでドラマを見た人の感想をピックアップしようと思います~!
Twitterからチェック!!
ザブラックカンパニー最終回‼️
重い内容なのにコメディータッチで描かれていて面白かったです😆✨
6回なのが残念です。もっとじっくり見たかった😞
最後なんで尾関社長と鬼タケ働いてるの⁉️www#ザブラックカンパニー#工藤阿須加#速水もこみち pic.twitter.com/FY5z6Q7mDk— みけの (@M9rGQ2YD5QpCWVc) 2018年9月24日
重い裁判の話の空気感のままかなと思いましたけど、最終話1話分で綺麗にまとまりましたね!
それにしても本当に尾関社長と猪瀬が働いてるのには笑いましたw
しかも伊藤ちゃんよりも下っ端で‥
ってことは今社長は誰なの?!それとも社長が下についてるの?w
#ザブラックカンパニー 最終回
「ブラック企業が生まれる理由」水野くんのスピーチに考えさせられた。
ブラック企業に限らず、「今の若者は〜」「付き合いとかめんどくさいんで」ついつい言っちゃうけど、そういうとこから「働きにくさ」って生まれるのかなあ。世代間の分かり合えなさっていうのかな…— みい子 (@m_zs573) 2018年9月24日
これは永遠のテーマかもしれませんね!ブラック企業は確かにいけないことですけど‥
働く側の個人の考え方もきちんとしていかないと駄目ですよね~
一歩間違えれば、お客様は神様だ~ってふんぞりかえっている人みたくなっちゃいますよねww
まとめ

たった6話の中に、起承転結がたっぷり含まれた最高のドラマでしたね!
にしても尾関社長と猪瀬が改心して、菊川が最後まで悪者になるとは‥ww
もう企業に勤めている人も、これから勤める人も色々考えさせられるドラマだったのではないでしょうか!!
最終話ネタバレまでお付き合いありがとうございました^^
ドラマ『ザ・ブラックカンパニー』
FODに無料で登録すれば1話から全てみれちゃいますので是非チェックしてみてくださいね♪
[kanren postid=”136″]スポンサードリンク