スポンサードリンク
運命の赤い糸で結ばれた幸助と真子でしたが、1話ではお互いの印象最悪!!
また、今まで女性に対して関心の薄かった亘したが、その動向も気になる感じでしたね。
そんな注目度高い、LoveorNot2話のあらすじやキャストにネタバレそして、1話からの流れを紹介していきますよ∼♪
ではでは始めていきますね!
目次
ドラマ『Love or Not』の概要やあらすじ・キャスト
ドラマ『Love or Not』の概要やあらすじにキャストを紹介していきます。
ドラマ『Love or Not』の概要
2018年10月5日(金)スタートのFOD×dTV共同制作のオリジナルドラマなんです。
主演が爆発的な人気を誇る三代目J Soul Brothers 山下健二郎さんが初主演です。
どんな恋愛ドラマになってるのか楽しみ♪
ドラマ『Love or Not』のあらすじ
インテリアデザイナーとして働く真子(本仮谷ユイカ)は、
小学生の頃にいじめから助けてくれた初恋の相手を忘れられず、恋愛にも消極的。
あるとき、初恋の相手と同じ名前の幸助(山下健二郎)から突然SNSでメッセージがきます。
22年ぶりの再開に胸躍る彼女!!
友人3人と一緒に合コンという形で再開を果たすのですが、実際現れた幸助はイメージとはかけ離れていて戸惑う。
1通のメッセージをきっかけに出会った男女6人の恋の行方は一体!?
さてさてどんな展開なっていくんでしょうね♪
ドラマ『Love or Not』のキャストや相関図
宇佐美幸助(山下健二郎)
三羽商事勤務、企画開発部所属。不器用で鈍感、何をやってもダメだが、友情にアツく、前向きで楽観的思考。
気をまわして動いたつもりが思はぬ事態を招くことも多い。
いわゆるトラブルメーカー...。
特技は家事。小学生の時の初恋の相手、廣澤真子を忘れられずにいた。
廣澤真子(本仮屋ユイカ)
デザイン設計事務所で働くインテリアデザイナー。男勝りな性格で仕事もガンガンこなすデキる女性。
しかし、恋愛に関しては乙女チックで、小学生の時、いじっめ子たちに壊された大切なウサギのぬいぐるみを助けてくれた少年を未だに想い続ける。
佐野亘(町田啓太)
三羽商事企画開発部。幸助の後輩で、とても信頼を寄せている。性格はクールで知的な現実主義者。
モテるが幸助と違って硬派で女性には冷たい。
実はめっちゃ金持ちの次男。
北条志保(浅見れいな)
フリ‐カメラマン。
真子とは高校時代の同級生。
彼女に誘われて行った合コンをきっかけに幸助たちにと知り合う。
矢吹草太(八木将康)
カフェ&バー「イツモノ」のオーナー。幸助たちのたまり場でもある。
幸助とは大学時代にスキー部の同期。
真面目でウソがつけない性格。すぐに恋をしては失恋の繰り返し。
森美鈴(水沢エレナ)
フリーのウエブライター。真子の後輩。
バツイチで子持ち。息子、晋太郎のためにいいパパを見つけるべく、それを隠して合コンに参加している。
ドラマ『Love or Not』1話からの流れ
話の始まりは小学校の時、真子がうけた嫌がらせ。
悪ガキに、大切にしていたウサギの人形を壊されてしまいます。
そんな時、幸助が一緒になって取れたウサギのぬいぐるみを大切にしてくれた。
優しい彼に真子は恋心を抱きます。
しかし、二人はすぐに離れてしまう。
長い年月経ちますが彼女は初恋の相手のことがいつまでも、心に残り新たな恋すら消極的になってしまう状態。
そんな彼女に幸助からSNSが届く。
そして、お互いの友人を含めて3対3の合コン開催。
しかし、これが最悪な展開に。。
幸助が真子にたいして、気持ちを逆なでするような言い方ばかりしてしまいます。
結局二人はべろべろになるまで飲み明かした結果・・・
ラブホで添い寝してしまう。
この合コンをきっかけにそれぞれの赤い糸が絡み合っていくんですが・・・。1話での見どころ何といってもスタートがラブホ!?
多分、お互いファンは仰天したのでは(笑)
それを回想していくような形で進んでいきます!
頑固な真子に不器用だけど気づかいのできる男気に満ちた幸助二人のやりとりだけでなく、亘や矢吹草太の絡みもなかなか見どころありました。
特に、亘は今後重要な絡みがありそうな予感!
まだ見ていないという方はドラマ、一回見てください!
めっちゃ面白いですよ!!フル視聴はこちらがおすすめ♪
[kanren postid=”136″]ドラマ『Love or Not』2話のネタバレ
遅刻常習犯の幸助は寝坊し会社に遅刻していくと、例のごとく上司から怒られます。
そして、ミーティングで
今度は非常に大切な会議でプレゼン!!!と。
そこで失敗したら...。
「次はないぞ」と釘をさす上司。
スポンサードリンク
このドヤ顔!!
自信満々に「できます!!」
解散後、亘からおりいった話があるそうです。
二人は、行きつけの「イツモノ」で昼食をしながら相談を聞くのですが。
要は真子に”惚れた”ようですわ∼!!
先日の合コンの席で・・・幸助がトイレの為、席を立った際に実は彼のフォローをしようとした幸助でしたが
「まって!わたしの想い出”地雷”なんかんじゃないわ。何様か知らないけど、くクール気取って上から目線でわかったような口きかないで。お坊ちゃま!!」
さすが、気性がきついねorz
ビビッときたようですわ!!!
家柄でなくて、亘のキャラを見つめてくれた女性は初めてで新鮮だった様子♪
幸助に”一目ぼれ”した時の相手ではない事をと、真子に好意を寄せてないか確認します。
一瞬戸惑うんですが...”初恋の相手ではない”と言ってしまいます。
”興味ない”とウソをつく始末。
その答えに一安心。
今度、デートに誘うそうです♪
翌日、、、また遅刻。
プレゼン資料ができていると安心してたんですが・・・
まさかのプレゼン資料「できない」と返されてしまう。
最終手段の亘に資料作成を頼もうとするのですが、彼は「大阪出張」!
めっちゃ焦って自分で作成するんですが、時間ばかりが流れてしまう。仕事を自宅に持ち帰り、、、作成しようとするんですがうまくいかず。
きれい好きやのに荒れてるお部屋...心の動揺があからさまに表現されてますw
そんな時また騒音が!!
八つ当たりで紙屑天井に投げたら...
コーヒーこぼしてしまい自分のPCにかかり故障したあああああ!!!
苦情を言いに上の住人へクレームを言いに行くんですが。
そこにいたのは「真子」でした。
これを運命の赤い糸というんでしょう!
文句をいう幸助
すると、その途中の資料をみて「何、このラクガキは?わたしだったらこんなの3分で」
その様子に、必死に頼み込み、”洗濯機”を修理することでプレゼン資料を作ってもらう事に。
彼は+αで”部屋掃除”+”夜食”そして”朝食”まで作ってあげることに!!
気になるクオリティーの高さに驚愕する幸助!
そして、舞台へ!
ただ、、亘にきを使ったんでしょう。
同じマンションに住んだ事は内緒にするよう念押し!!
この気遣いが後々ね・・・。
プレゼンは大成功に終わります!!
メールで感謝を伝える幸助。
真子は「また、ご飯と掃除よろしく!」とうれしそうでした。
幸助うまく危機を回避できてよかったw
次回は真子の父が登場!
またまた展開が気になる感じでしたね。
ドラマ『Love or Not』2話を見た人の感想
めちゃめちゃ大好きです!!!!!
ホントに見れば見るほどこのドラマの世界観に引き込まれ行きますよね!
まとめ
幸助と真子の初めての共同作業∼♪本来は迷惑でしかない騒音が、二人の距離をいい感じにしてくれましたね。
それにしても、幸助良かったですね。部署から追放されなくて(笑)真子のプレゼンスキル超絶ヤバいし幸助の女子力の高さも!
だけど一筋縄ではいかないから面白いw以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
[kanren postid=”136″]スポンサードリンク