スポンサードリンク
皆さんご存知、2018年10月1日に放送開始した
BSフジ・毎週月曜23:00~23:30で放送中のドラマ『警視庁捜査資料管理室(仮)』。
秋の新ドラマとして旬な作品♪
気になってたけど、見逃した方もおられると思うので、
そんな、ドラマ『警視庁捜査資料管理室(仮)』の動画全話を見る方法を紹介していきますね。
[btn class=”lightning big”]警視庁捜査資料管理室(仮)を無料見るには?[/btn]目次
『ドラマ名』のフル動画全話無料視聴する方法は?
今すぐに高画質でキレイな動画を完全に無料視聴するのは、FODプレミアムがおすすめです。
[kanren2 postid=”136″]パンドラ、デイリーモーションなどの動画アップロードサイトで見る方法もありますが、いろいろと問題があります。
・低画質
・読み込みが遅い
・全話揃っていない
ということであまりおすすめできません。
違法でアップロードしているため、著作権侵害なので、見ている方も、、、。
いちおう、こちらでも紹介しておきますが、、、。
⇒デイリーモーションで『警視庁捜査資料管理室(仮)』を見る。
だけど安心してください。
いまであれば『警視庁捜査資料管理室(仮)』完全無料視聴する方法があるので、そちらを紹介していきます!もちろん完全合法なのでご心配なく!
『警視庁捜査資料管理室(仮)』の無料で視聴するおすすめの方法は?
先ほどもおすすめしたのですが、FODプレミアムというサービスを利用することをおすすめしています。こちらフジテレビが運営しているVOD(動画配信サービス)です。
そのため『警視庁捜査資料管理室(仮)』を完全無料(0円)で見ることができてしまうワケです!無料キャンペーン中にサービスに満足しなければ解約することができます。大手テレビ局フジテレビが運営するサービスのため、その部分もしっかりしていて安心です。
[kanren2 postid=”136″]
『警視庁捜査資料管理室(仮)』の概要あらすじやキャストは?
ドラマ『警視庁捜査資料管理室(仮)』の概要やあらすじにキャストを紹介していきます。
ドラマ『警視庁捜査資料管理室(仮)』の概要あらすじ
警視庁勝どき署管内の関連ビル地下に仮設置された『捜査資料管理室(仮)』に着任した明石幸男(瀧川英次)。主に警視庁技術専門官として過去の捜査資料データを入力する。
捜査が終了し解決した事件の資料、「捜査報告書」「供述調書」「鑑識報告書」「死体検案書」「現場写真」など..。
全ての紙資料をデジタル・データに置き換え、新設される「警視庁捜査資料管理センター」のクラウド管理サーバーに保管していく。
ここには組織上6人が在籍する(5人が兼務)。常駐するのは、明石のみ。直属の上司で署内唯一?の知り合いである室長(甲本雅裕)とも電話で話すのみ。
幼少の頃から、時刻表オタク、自分だけの世界で妄想が好きな明石は、小学生の時に読んだ松本清張『点と線』の”空白の4分間”がきっかけでミステリーにはまった。
今回、捜査資料の現物という宝の山に囲まれる仕事に就いたことで過去の妄想癖が再燃、警察官でもないのに勝手に推理せずにはいられない。
生真面目で丁寧に仕事遂行しなければ気の済まない性格と妄想推理への本能がバッティングしせめぎ合う。
”捜査資料は推理作品ではない”既に済んだ資料である。
”仕事中に余計な推理はしないこと”とノートに記し、自制してはいるが、なかなかコントロールすることができない。
この部屋には、総務課の野添久美子巡査長(小橋めぐみ)や、刑事課見習いの柴田理香子巡査部長(向井地美音)がきて、時々作業は中断されるが、
それが、推理のヒントになることも・・・。
気が付くと頭の中では妄想がひとりあるきを始める始末。しかし明石の妄想がやがて、事件の意外な真相を導きだしていくのだが・・・
[btn class=”lightning big”]警視庁捜査資料管理室(仮)を無料で視聴する方法とは?[/btn]ドラマ『警視庁捜査資料管理室(仮)』のキャストや相関図
瀧川英次/明石幸男(39)
2002年4月、㈱シンバシマイクロシステム入社。2017年、システム開発主任として、「警視庁捜査情報分析総合センター」のシステム構築に携わる。2018年、同社を退職。同年、警視庁技術専門官を拝命、「捜査資料管理室(仮)」次長として着任。
3年前に離婚した妻の元に12歳の娘あり。趣味は、時刻表、プログラミング、ミステリー、特技は卓球。
小林めぐみ/野添久美子巡査長(32)
スポンサードリンク
独身。週に一度のペースで、捜査終了後の捜査資料の入った保管用ダンボール箱を台車で運んでくる。
この地下資料室が管理室(仮)を兼ねて、明石が常駐することになったため、ここで以前のように自由に休んだりサボったりできなくなったことが、現在、不満の種。6年前に応援で詰めていたある捜査本部での不用意な発言がもとで、庶務という事務職に配置転換された、と思っている。真相は不明。
向井地美音/柴田理香子里香子(22)
刑事課見習い。幼い頃に母親を亡くし、父と兄との三人暮らしだったが、台場で起きたある事件の後、母方の親戚の養子となり柴田姓となる。その事件のとき、体を張って自分の命を守ってくれた女性刑事に憧れ、高校卒業後、警察官採用試験に合格する。
川野直輝/栗山孝治巡査部長(34)
刑事。強行犯係。合同捜査で勝どき署を訪れた際、ひょんなことで明石と知り合う。他人とのコミュニケーションが苦手なのは、ともすると明石以上。ゲームおたくで情報処理に明るく、実益を兼ねたアプリ開発が趣味。その写真アプリが事件の解決に大きく役立ったこともあるらしい。
甲本雅裕/緒方薫警部(48)
総務課長兼務。この「捜査資料管理室(仮)」は、職務分掌上、総務課にぶら下がる形で、総務課長が室長を兼務。明石の直属の上司になるが、この部屋にいることはない。来たこともない。
武闘派の刑事だったが、職務中の怪我がもとで現場を離れた。その怪我で入院したけいゆう病院で、東日本大震災の際に被災地応援で出会った看護師(バツイチ娘一人有り)と再会、結婚した。
ドラマ『警視庁捜査資料管理室(仮)』2話を見た人の感想
視聴者の方の感想も合わせて紹介していきますね♪
調子外れの、かごめかごめジワジワくるな笑 #警視庁捜査資料管理室
— コバヤシ優人 (@7rNHWi1fsh79mPk) 2018年11月5日
https://platform.twitter.com/widgets.js
野添さんキタ━(゚∀゚)━!
映画と別人でおもしろい#警視庁捜査資料管理室— ごぼうあざらし (@gobo_azarashi) 2018年11月5日
https://platform.twitter.com/widgets.js
#警視庁捜査資料管理室(仮)
BSとはいえ、フジとつく局には拭えない不信感が強いのだけど、あくまで個人的にです。でも↑のドラマは面白い。メインのドラマはないのに、スピンオフドラマみたいな感じ。 まだ主人公の俳優さんの名前が頭に入らないんだけど。最初藤木直人さんかと思ったけど、違った。— wzk5mmhodono (@do4dodokunn) 2018年11月6日
https://platform.twitter.com/widgets.js
私も待機してますー!!今日も楽しみ!!#警視庁捜査資料管理室
— Ayano* (@11okd18ayn15) 2018年11月5日
https://platform.twitter.com/widgets.js
じわじわとくる面白さが魅力なドラマでした。(笑)
刑事もんというと何となく硬いイメージがあったんですが...別もんですw
見れば見るほどクセになるおもろいドラマでしたよ∼
[btn class=”lightning big”]警視庁捜査資料管理室(仮)を無料で視聴する方法とは?[/btn]まとめ
いかがでしたか?
パンドラ、デイリーモーションなどの動画アップロードサイトで見る方法もありますが、リスクが多いです!
そんなストレス抱えながら、ドラマ見るのもなんかねえ・・・
やはり、安心・安全の環境で見れる、FODプレミアムというサービスを利用することをおすすめします。
こちらフジテレビが運営しているVOD(動画配信サービス)です。
スポンサードリンク