スポンサードリンク
累計発行部数1000万部!現代麻雀漫画の金字塔!
生死を賭けた1夜の麻雀対決を1クールのドラマ化!
究極の心理描写と駆け引きの応酬!!
え?!これ、たった1夜に起きた出来事なの??ww
ということで、この記事ではドラマ『アカギ』の1話あらすじやネタバレについてわかりやすく紹介していこうと思います!
ドラマ『アカギ』の概要・キャスト
ドラマ『アカギ』の概要やキャストを紹介していきますね!
ドラマ『アカギ』の概要
ドラマ『アカギ』は2015年7月17日から9月18日までBSスカパー!で放送されたテレビドラマで、原作における「鷲巣麻雀」編をそのままドラマ化する形で制作され、ひたすらアカギと鷲巣の麻雀対決に費やす展開で作られた。当時原作が完結していなかったため、勝負は6回戦南二局までを描写。
放送を見逃した場合もフジテレビが運営する動画配信サービスで見逃し配信されていますし、これから改めて1話から見たいという人もFODに登録すると無料で見ることができます~
FODに無料で登録する方法はこちらで紹介しています!こちらも要チェック!
[kanren postid=”136″]ドラマ『アカギ』のキャストや相関図
まずは相関図を載せておきますね!

それでは主なキャストをそれぞれ紹介していきますねっ♪
赤木しげる – 本郷奏多
わずか13歳の素人にして「プロの代打ち」を打ち負かすほどの麻雀の腕を持つ天才。
一見生きることになんの意味をも見出していないように思えるクールな言動だが、実は迸るほど熱いマグマをそのうちに秘めている。
鷲巣巌 – 津川雅彦
元警察幹部。第二次大戦中に突然退官し、事業を起こす。
自らの「老いの影」に怯えるうち、恐ろしい「鷲巣麻雀」を考案する。
それは、対戦相手の若者に金ではなく「己の血液」を賭けさせる麻雀。
仰木武司 – 田中要次
ヤクザ。安岡の誘いから鷲巣の全財産5億を奪うため、アカギを刺客として鷲巣麻雀に送り込む。
アカギが破れて死んだ場合、自分の腕一本を落とす、という取り決めを行っている。
安岡 – 神保悟志
刑事。チキンランという度胸試しの生き残り。
アカギの、持つ異様な才気に気づいた男である。アカギのために闇麻雀をセッティングし見返りの金を要求するダークな一面もある。
鈴木 – 笠原秀幸
鷲巣の部下。対戦で鷲巣のコンビ打ちの相手役。
岡本 – 郭智博
鷲巣の部下。対戦中の鷲巣のサポート役。
ドラマ『アカギ』のあらすじ
かつて、伝説の雀士と言われた一人の男がいた。その男の名は赤木しげる。
昭和40年、ある夏の日‥
赤木は不良刑事安岡からの依頼で、日本の闇の王鷲巣巌と対戦することになる。
血と金を奪い合う死闘‥鷲巣麻雀が始まる。
狂ってなければ生き残れない、赤木の生き血と鷲巣の全財産を賭けた鷲巣麻雀。
今夜、伝説の一夜の幕が上がる!
これがドラマの簡単なあらすじですねっ!いよいよネタバレいきますよ~
ドラマ『アカギ』1話のネタバレ
赤木しげると書いた墓石を削り、削れたひとかけらに
今夜だけは頼む 力を貸してくれ
と懇願する男。そこに、勝てやしねぇよと一言つぶやく老人が現れる。
懇願していた男は300万の借金があり困っていて、今夜は負けられないという・・
老人はサイコロで丁半博打をやろう、俺に勝てば借金を肩代わりしてやるといいます。
その代わり、お前の腕一本賭けてもらおう。と一言。
そしてサイコロを振ります‥
が、男はビビって、すいませんと連呼しその場から逃げ出します~w
墓石に向かって、あの日の夜の戦いは狂ってたな~と思い出話を語りだす老人。
そして昭和40年に遡ります~
老人の若き日の姿、名は稲田組若頭、仰木。
車から出てきたのは悪徳刑事の安岡。そして赤木です~
鷲巣の屋敷にやってきました!
スポンサードリンク
闇の帝王、鷲巣について語りだします。怪物を狩るために怪物を呼んだ、それが赤木のようです~
そして鷲巣がやってきました。
この若者には死んでもらうことになるかもしれないが、それでも構わないかと聞きます。
鷲巣麻雀のルール説明、
透明な牌と黒牌を混ぜて隠せない麻雀をする、ということです。
恐怖は認識することから始まり、人はそのうち震えだす
そう鷲巣は言います。
そして金じゃもう震えなくなった私は、金ではなく血液を賭けてもらう。と‥
命のゲームってことですね~
赤木の血液量(命)に2000万を賭けようといいます。(現在の価値では2億相当)
そして1戦毎、途中段階で負けに応じて血液かお金で払っていくという鬼畜仕様です‥w
血液で払うって貧血とかそういうレベルじゃないですねww
これまでにこのルールで何人もの若者を殺してきたといいます~
赤木は1つだけルール変更を提示します。
鷲巣の提案してきたレートを10倍にしてくれ、といいます。そうすれば、
鷲巣が負けた際、破滅させることが出来る
鷲巣はバカをいうんじゃないと足笑いますが、こちらは本気だと仰木達はいいます。
そこまでいうなら仰木、お前はなにを賭けるんだ?と言います。
高みの見物は許さん赤木が負けた瞬間仰木の腕を一本落とす、といいます。
鷲巣の部下は全財産をかけることはまずいと止めようとはします‥が、
鷲巣は全財産を賭けます。
そして一回戦が始まります!!!
この戦いに勝つには波の天才ではダメだ、狂っていなければいけない
と鷲巣は考えます。赤木にそれがあるのか楽しみにしているようですね~
鷲巣は先制リーチをかけます。
仰木は色々と手を考え、頭の中で計算し赤木を心配します。
赤木はそれでも臆することなく手を打ちます!
ロンっ!!!
最初は赤木がアガりました。
そんな麻雀では生き残れんぞ、最低の麻雀だと鷲巣が言います。
そして次の戦いが始まります。
仰木は、今回の勝負は安岡になんの利点もないから赤木の援助に回るはずと読みます。
その読み通り安岡は赤木がアガりやすくなるように援助してきました~
その戦い方に鷲巣は、クズだ。と一蹴します。
鷲巣麻雀の打ち方を教えてやるといい、攻めてくる鷲巣。
焦ることはない、と赤木は言い進めます~
ですが、危険な手にまで追いつめられる赤木‥
仰木が絶対にダメだと思っている手を赤木は打ってしまいました。ビビる仰木w
赤木が追い詰められていると焦ります‥
そんな中、赤木は手を打ちます!仰木はさっぱり意図がわかっていません。
鷲巣は第二のカワに気づいたようだなと言います。
赤木は鷲巣の攻め方を先読みして打っていたんですね~
鷲巣は大胆な戦い方だなと赤木を褒めます。
赤木の過去の戦いの回想シーンに移ります。
赤木は肩から血を流しながら戦っています‥
これが最後のチャンスだ、このサイの目は丁か半か!!
そこで赤木は自分の判断を信じて命をかけて丁といいます。
決して自分を曲げない男、それが赤木しげる
その戦いを見たとき、仰木は赤木に賭けると決めたみたいですね~
そしてついに鷲巣が満貫でアガります‥してやったりの笑顔が止まりません。
赤木は
勝負はまだこれからだ
と言いますが。途中段階のボーナス払いで赤木は血を400cc抜かれてしまいます~
ここで1回戦終了。
ここまでが1話ですね~
まとめ

ひたすら麻雀の一夜の戦いを描くって所がすごいドラマですね!
ほぼ、会話は頭の中で考えていることというのがポイントです!
血を抜かれた赤木は、この鬼畜ともいえる一戦でどう戦っていくのか‥
完全なる頭脳戦に今後も期待!!!
ドラマ『アカギ』
FODに無料で登録する方法はこちらで紹介しています!こちらも要チェック!
[kanren postid=”136″]スポンサードリンク