スポンサードリンク
累計発行部数1000万部!現代麻雀漫画の金字塔!
生死を賭けた1夜の麻雀対決を1クールのドラマ化!
究極の心理描写と駆け引きの応酬!!
え?!これ、たった1夜に起きた出来事なの??ww
ということで、この記事ではドラマ『アカギ』の2話あらすじやネタバレについてわかりやすく紹介していこうと思います!
目次
ドラマ『アカギ』の概要やあらすじ・キャスト
ドラマ『アカギ』の概要やキャストを紹介していきますね!
ドラマ『アカギ』の概要
ドラマ『アカギ』は2015年7月17日から9月18日までBSスカパー!で放送されたテレビドラマで、原作における「鷲巣麻雀」編をそのままドラマ化する形で制作され、ひたすらアカギと鷲巣の麻雀対決に費やす展開で作られた。当時原作が完結していなかったため、勝負は6回戦南二局までを描写。
放送を見逃した場合もフジテレビが運営する動画配信サービスで見逃し配信されていますし、これから改めて1話から見たいという人もFODに登録すると無料で見ることができます~
FODに無料で登録する方法はこちらで紹介しています!こちらも要チェック!
[kanren postid=”136″]ドラマ『アカギ』のキャストや相関図
まずは相関図を載せておきますね!

それでは主なキャストをそれぞれ紹介していきますねっ♪
赤木しげる – 本郷奏多
わずか13歳の素人にして「プロの代打ち」を打ち負かすほどの麻雀の腕を持つ天才。
一見生きることになんの意味をも見出していないように思えるクールな言動だが、実は迸るほど熱いマグマをそのうちに秘めている。
鷲巣巌 – 津川雅彦
元警察幹部。第二次大戦中に突然退官し、事業を起こす。
自らの「老いの影」に怯えるうち、恐ろしい「鷲巣麻雀」を考案する。
それは、対戦相手の若者に金ではなく「己の血液」を賭けさせる麻雀。
仰木武司 – 田中要次
ヤクザ。安岡の誘いから鷲巣の全財産5億を奪うため、アカギを刺客として鷲巣麻雀に送り込む。
アカギが破れて死んだ場合、自分の腕一本を落とす、という取り決めを行っている。
安岡 – 神保悟志
刑事。チキンランという度胸試しの生き残り。
アカギの、持つ異様な才気に気づいた男である。アカギのために闇麻雀をセッティングし見返りの金を要求するダークな一面もある。
鈴木 – 笠原秀幸
鷲巣の部下。対戦で鷲巣のコンビ打ちの相手役。
岡本 – 郭智博
鷲巣の部下。対戦中の鷲巣のサポート役。
ドラマ『アカギ』のあらすじ
かつて、伝説の雀士と言われた一人の男がいた。その男の名は赤木しげる。
昭和40年、ある夏の日‥
赤木は不良刑事安岡からの依頼で、日本の闇の王鷲巣巌と対戦することになる。
血と金を奪い合う死闘‥鷲巣麻雀が始まる。
狂ってなければ生き残れない、赤木の生き血と鷲巣の全財産を賭けた鷲巣麻雀。
今夜、伝説の一夜の幕が上がる!
これがドラマの簡単なあらすじですねっ!いよいよネタバレいきますよ~
ドラマ『アカギ』2話のネタバレ
ドラマ『アカギ』1話からの流れ
金ではなく血液を賭ける鷲巣麻雀が始まった。
レートをさらに10倍に要求した赤木の提案によってもし鷲巣が負ければ全財産を失う。
既に400ccを抜かれた赤木は一回戦 南一局目をどう攻めるか‥
ドラマ『アカギ』2話のネタバレ
赤木の致死量は2000cc‥
100ccの試験管20本で確実に赤木は死ぬ。
仰木は赤木の体を心配しますが、
いまはどうこの場面をひっくりかえすかだ。赤木が満貫をツモればすぐに取り戻せる
と安岡はいいます。
赤木はいま鷲巣に希望を与えてやってるんだ、と言います。
そして一回戦、南一局が始まりました。
早速、鷲巣に倍満のチャンスがやってきます‥!
このままでは赤木との差は逆転不可能の3万点に膨らんでしまいます~
リーチ!
と鷲巣が言った瞬間に赤木は、
ロンっ!!
あえて単騎でのアガリで鷲巣の裏をかいたんですね~!!
スポンサードリンク
面白い、せいぜい抗うといい。鷲巣はいいます。
そして南二局のスタート。
圧倒的に赤木に危険な状況‥ なぜ赤木は冷静なのだと仰木は疑問になります。
赤木は水面下で鷲巣を縛り付ける呪縛の罠を張っているのでした‥
透明な牌を使う事ならではで、あえて見える裏を取ろうとしている様子でした。
そして赤木はツモ。満貫です!逆に3200点の差をつけました。
勝っても赤木は輸血よりも金を選びます‥
そして南三局のスタートです。
命知らずなガキだと鷲巣はいいます。 しかし赤木の攻め方には感心している様子でした。
感心しつつも鷲巣は大きな手を内、次の赤木の手を待ちます。
そして鷲巣がツモ!満貫です‥逆転されてしまいました‥
赤木を追い詰めることになりました。
採血スタート
これでさらに200cc抜かれてしまいました。
そして間髪入れず、南四局スタート。
ここで赤木がアガれなければ敗北、つまり死が確定‥。
死をかけたオーラス
赤木は動かず待ち続けます‥
赤木が何を考えているかわからない仰木と安岡。焦りがみえますね~
鷲巣は、愚かだ‥それじゃ騙せんといいます。赤木の手を読んでいるのでしょうか~
今の点差は6800点‥
鷲巣は勝利を確信しています。
赤木は鷲巣がスーワンを打つのをまっていた様子でした!
鷲巣がチャンスと思って動いたタイミングをひたすら待っていた策士だったのですね~!
しかし、
赤木は自滅するだろうからこちらからチャンスを与えない、と鷲巣は考えます。
そして鷲巣は、援護役の部下鈴木に試し打ちをさせる手にでます。
その試し打ちは通りました。そして鷲巣は勝ちを改めて確信しました。
赤木も大したこともなかったと最後の手を打ちます。
それを待ってましたかの如く赤木は
ロンっ!!!
逆転を決め込みました~!!!
これで一回戦の全局が終了しました!
鷲巣は赤木の打ち方に疑問を持ちます‥
なぜそんな手が打てる‥と。
そして赤木は390万円を受け取り、現在トップに。
一回戦終了時の赤木は計88,500点、鷲巣は計47,500点で二人の点差は41,000点。
現在の金額にしてすでに5億円ほどの勝ちですww
赤木は勝っても血液を戻すことはしない、全ての勝ちを金にしてくれと願います。
小僧、ワシを舐めるなよ。
ここまでが2話です~
ドラマ『アカギ』2話を見た人の感想
ここで、Twitterから見た人の感想をちょこっと紹介しますね~
鷲巣さま2話になって迫力増した感 #アカギ
— ミナップ(副鼻腔炎bot) (@minap) 2018年6月1日
これはものすごく思いますね!筆者は原作を知らないのですが、津川さんの演技力‥やっぱりレジェンドですね!本当に惜しい本物の俳優さんでした‥
麻雀サッッパリわからないんですけど、私の好きなヒリヒリ系と信じて2話以降も見ようかな、と。 #アカギ #BSスカパー!
— 紗蘭 (@8er_ran6) 2015年7月23日
これは本ドラマにとって一番重要な意見なんじゃないでしょうか!麻雀初心者にさっぱりやさしくない構成ですw それでも次がみたいと思ってしまうのはルールがわからなくてもその心理戦が手に取るように伝わってくるからでしょうか^^
まとめ

完全に麻雀を知らない人おいてけぼりなドラマですが魅力が尽きません!
今回の2話では本郷くんのタバコの吸い方がおかまっぽくて笑えましたww
血よりも金をとる赤木が、このまま無事に戦いぬくことが出来るのか
非常に見ものです!だって2話の時点で600ccも血を抜かれているんですよ?!?!ww
ドラマ『アカギ』
FODに無料で登録する方法はこちらで紹介しています!こちらも要チェック!
[kanren postid=”136″]スポンサードリンク