スポンサードリンク
2019年4月22日に【ラジエーションハウス】3話が放送されましたね。
この作品は、医療系ドラマの中でも新鮮で「放射線科」がメインの作品となります。
原作【ラジエーションハウス】は横山智裕さん、漫画/モリタイシさんです。2019年5月6日現在、グランドジャンプ掲載中となっています。
という事で【ラジエーションハウス】3話のあらすじやネタバレ、感想についてご紹介していきますね。
目次
【ラジエーションハウス】3話視聴率


前回より0,8%ダウンと2話同様に視聴率が少しずつダウンしていますね。
【ラジエーションハウス】1話視聴率やネタバレに見逃し配信調査!
【ラジエーションハウス】2話あらすじや視聴率や見逃し配信も紹介!
【ラジエーションハウス】3話見逃し視聴するには?
ラジエーションハウスを視聴するなら、FODプレミアムががおすすめとなっています。
理由は明白、最新話をすぐに見れますし、漫画も掲載されてるのでどちらも楽しめますよ。
2019年5月6日現在で月額888円です。
単行本は通常でしたらお金がかかってしまうのですが、このサイトの特典をうまく活用する事で無料で見る事が出来ます。
それは、1ヶ月の無料期間を活用する事と配布される1,300ポイントを活用することです。
ちなみに、無料期間に解約ももちろん簡単にできますし、お金はかかりません。
FODでポイントを追加する方法とお得な購入方法や使い方を紹介!
FODプレミアムを解約・退会する方法をスマホ・PCごとに紹介!
【ラジエーションハウス】3話あらすじ


唯織は甘春総合病院の放射線科入局説明会で挨拶をする杏の姿を見に行きます。堂々と話す彼女の様子に見とれている。
杏が整形外科の辻村と食事に行った事を偶然知り,ショックを受けてしまいます。
同じころ,裕乃はマンモグラフィー検査に苦戦していた。そこに結婚を控える女性誌編集者・葉山今日子がやってきます。今日子は、母と祖母がガンに罹患していることから毎年検査を受けていました。
不安そうな今日子の気持ちを察して和ませようと、話しかける裕乃。
「ここはおしゃべりを楽しむ場所じゃない」と怒られてしまいます。
今日子は、日本人に多いデンスブレスト。乳腺密度が濃い女性でした。読影した杏は、鏑木に相談し病変がない為、「異常なし」と診断します。
一方、たまきは友人から相談されたといって、杏に1枚のマンモ画像をみせます。杏は右胸にある腫瘤が悪性の可能性を否定できない、として再検査をした方が良い、とたまきに伝えます。
そんな中、唯織は今日子のマンモ画像に目をとめます。そして、ある事に気づき今日子の後を追いかけなるべく早く超音波検査を受ける事を伝えます。


その夜、たまきは、裕乃に声をかけ、自ら被験者となってマンモグラフィー検査の練習をさせます。
するとたまきは、その画像をこっそり持ち帰り、、、。


【ラジエーションハウス】3話ネタバレ


甘春総合ラジエーションハウスのメンバーはオシャレなお店を貸し切って飲み会を開催します。
たくさんのスタッフが参加しお酒をたしなみながら思い思いの話に盛り上がる中、暗い顔の唯織と裕乃。二人は自分たちがした過ちを杏に怒られることを恐れていたのです。
そこへ杏も到着し唯織と裕乃のいる席にやってきます。
スポンサードリンク
今日子はデンスプレンストについて自分で色々と調べてみます。そして、マンモグラフィー検査では乳がんは見つかりにくいという事実を理解します。しかし、今回の検査がなぜ「異常なし」と言われたのか納得がいきません。


翌日、唯織の元に今日子が訪ねてきて「デンスプレスト」や「異常なし」と判断されたことに憤りをぶつけます。経緯を交えて、丁寧に説明する唯織。マンモグラフィー検査で病気が見つからなければ「異常なし」と判断するしかない事を伝え、超音波検査(エコー)を受ける事を伝えます。
マンモグラフィー検査も超音波検査も「異常なし」という結果でしたが、唯織は病変の可能性を排除できないわづかな異変に気付きます。そして、唯織と杏は反対する医師の意見を押し切り造影MRI検査を追加で行う事にします。
裕乃に撮らせたマンモグラフィー検査の練習をさせたたまきの検査結果は超音波検査(エコー)をしなければ何ともいえないものでした。裕乃はたまきに超音波検査(エコー)をさせて欲しいと頼みます。結果、彼女は良性でした。


検査の結果、今日子に蜘蛛の巣状の非浸潤性乳がんを見つけ、杏も「間違いかと、、」と診断します。
今日子は乳がんを告知され、右乳房を全摘しなければいけないという事に動揺します。
しかし、「ありがとうございます。早期に発見してもらえて」と言います。唯織は「気休めにならないかも」とすべての検査を受けたことで発見できたことを伝えました。
今日子は7歳下の彼にどう伝えればいいか悩みます。そこへたたまきが現れ「何が申し訳ない?」と乳がんについて訴え、結婚したいと思える相手に出会えた確率の奇跡を大事にしたいと心境を語ります。
「生きるために決断したあなたを心から尊敬します」
今日子は彼にすべてを打ち明けますが「見た目が変わるのはお互い様」と言われ、乳がんについての記事を書きだすのでした。
【ラジエーションハウス】3話感想

今夜のラジエーションハウスの感想。1.甘春記念病院の乳腺外科にはかかりたくないと思った。2.でも近親者に既往歴あるならもう少し勉強して知識をつけるべきである。3.超音波検査は結構簡単に予約してもらえるし料金そんなに高くない。
— 沙賀岳 実狩 (@MikaruSagatake) 2019年4月22日
つづく
#ラジエーションハウス 3話
— もっちゃん (@moto_dorama) 2019年4月27日
結婚前の 乳癌宣告…辛いなぁ…
デンスブレスト 初めて聞いた‼️
私も 毎年 マンモやっているが
大丈夫だろうか…
病院、医師によっては 異常なしに なるのだろうか…
うちの会社で 毎年健診してても
癌で 亡くなる方がいるが こんな感じなのかなぁ…#小野寺さん好きww pic.twitter.com/Y6k3Qs6Zau
ラジエーションハウスの第3話を今頃見たのだけど、泣ける。色々な確率と奇跡と、同じような検査で結果が良くも悪くも自身にとってプラスな方向に向かってて、すごく気持ちがいっぱいになったしとても考えさせられた。#ラジエーションハウス
— ろみ (@romi_825) 2019年4月28日
感想にもあったのですが、結婚前に乳がんが見つかるってホントにつらいことですよね。
男性側の理解って非常に大切、20代と若い婚約者でありながらも今日子の事をしっかりと受け止めてあげてて余計に泣けてきましたね。
まとめ
- ラジエーションハウス3話のあらすじ
- ラジエーションハウス3話のネタバレ
- ラジエーションハウス3話の感想
を紹介していきました。今回は女性特有の病気がトピックに挙がってましたね。非常に泣ける内容でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
スポンサードリンク