スポンサードリンク
毎週月曜から土曜まで放送されております、連続テレビ小説【なつぞら】52話が2019年5月30日放送されました。
とう事で、ネタバレや感想を中心にドラマの復習をしていきますから是非、ご覧下さいね。
[aside type=”boader”]見逃し配信情報
連続テレビ小説【なつぞら】は1話から最新作までU‐NEXTでみることができます。NHK公式オンデマンドでも視聴できますけど、U‐NEXTなら、初回1,000ポイント寄与されるますから、お得ですよ。さらに、無料期間内に解約することもできますから手軽にお試しできます。
[btn class=”lightning big”]U‐NEXT公式[/btn]
※2019.5.30時点です。必ず公式サイトから確認してくださいね
[/aside]
前回の流れはこちら。
【なつぞら】52話の見どころ
前話で、なつが東洋動画の試験に落ちた原因が咲太郎のせいである事が分かりましたが、それを知った等の本人はメラメラと怒りがこみあげてきました。
、、、、そして警察に捕まったという知らせを信哉から聞いたなつは慌てるのですが、逮捕までは至らず、既に自由の身であると知りました。
しかし、彼の動向を心配するなつたちは、新宿・歌舞伎町でサンドイッチマンをしている咲太郎の元へ急ぎます。
心配するなつの姿を見つけるなり、東洋動画には入らなくて良かったと、それまでとは全く違うぎこちない反応をしました。
【なつぞら】52話ネタバレ
詳しく聞くとどうやら、兄・咲太郎は警察から注意をされたとのことであった。彼は歌舞伎町で、サンドイッチマンをしていた。しかし、それが通行の妨げになり、警察の取り調べに至ったのだ。
彼は、差別する、東洋動画に怒りを抱いていました。しかし、兄のタップダンス姿をみて悲しくなったことを伝えます。彼女には咲太郎がしたい事が、理解できなかったからです。
彼が、夢だと語るムーランルージュの再出発も亜矢美のためであって、本当にやりたいこととは別であると。
なつは、そんな咲太郎に自分の為に頑張ってよ。と涙ながらに訴えます。後日、マダムに相談します。すると、「咲ちゃんは、人のために生きるのが好き。人を想う気持ちは純粋過ぎるほどに真っすぐなの」と意外な反応をします。
すると、亜矢美がマダムに1万円を返しにやってきます。遠慮するマダムに半ば強引にお金を渡す、亜矢美。
なつにも手土産をもってきており、絵を渡しました。
それは、咲太郎が描いた家族写真でした。それは、父の絵にあまりにそっくりで思わず見入ってしまうのでした。
【なつぞら】52話感想
人それぞれのモチベーションは違いますからね。咲太郎に対して、「自分の為に生きて」というのはある意味、彼のそれまでの人生を否定しまうようで、傷つくのかもしれないですね。
なつが相談したときに、マダムの助言に共感しましたね。
視聴者の反応
なつと咲太郎の父が書いた家族の絵と、咲太郎がそれをまねて描いた家族の絵。本当に絵が上手な親子ですね。#朝ドラ #なつぞら pic.twitter.com/otKcfGHsL5
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年5月30日
東京編に入って俄然モヤモヤ頻度が増えて視聴モチベーションがダダ下がり中のなつぞらですが、爺ちゃん命の健気さの仮面で隠されてた朝ドラヒロイン気質が全開で、もはや人が変わったかのようななつに東京に染まったのか?とツッコミが止められない私がお送りします、聞いてください。木綿のハンカチー
— にれん*🌘 (@niren405) 2019年5月30日
→で、そのフラフラしてる理由が度を越したお人好しにあることはなつもわかってて、だから自分の為に信念持って生きて欲しい、ってなるのかな。何をしたいのかわからないというのは、具体的な職業ではなくて、人のことよりまず自分がしっかりしてよ、と聴こえた。
— やまぐむ (@yamagmmmmm) 2019年5月30日
という事で、【なつぞら】52わのネタバレや感想をお伝えしていきました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
スポンサードリンク