スポンサードリンク
【ラジエーションハウス】7話のネタバレや感想、見逃し配信を紹介していきますね。
今回のメインは軒下ですよ∼。彼の青春時代も回想されます。一皮むけるかれの動向が素敵でした。
という事で、今回も本題入ってきます。
ちなみに前話からの流れはこちら。
ラジエーションハウスの動画みたいって方はこちら。
[btn class=”lightning big”]ラジエーションハウス視聴できるFODプレミアム[/btn]【ラジエーションハウス】7話ネタバレありのトピックス

軒下の意外な一面
憧れの医者になる事ができなかったという劣等感から、蛭田夫婦やマッチングアプリ上で自分を医者と名乗っていた軒下。


でしたが、、、今回は唯織の影響により、自分の仕事に誇りを持つことができたんでしょうね。
軒下はオンコール(緊急時のフォロー役)担当であったのですが、アプリで知り合った、ゆうかとディナーをしていました。
たまたま、同じ、お店には、杏と辻村も食事をしているのを見かけます。彼女は鏑木から、「技師に甘えすぎている」と指摘された事や、「唯織から、蛭田真貴の再検査を急いでするよう助言を受けていましたが、それをしなかった」事を話します。
彼女の中にはモヤモヤした感情が常に付きまとうようになります。
そんな彼女の判断は間違っていないと辻村は励ましていると、突然。仕事を思い出した。と、病院に戻っていく杏。
女性と食事を楽しむ軒下を見つけ、挨拶をする、辻村は彼が医師であるとウソをついている事に気付くのですが、そこではあえて話しを合わせ対応します。
スポンサードリンク
直後にオンコールの電話が裕乃からきました。急患の応援依頼でした。しかし、唯織もまだ、病院にいるから大丈夫と、返されてしまい彼に対する疑問を抱きます。しかし、唯織は蛭田真貴のマンモグラフィー検査をしており、対応できないと、訴えます。
そして、、、軒下はゆかりに、本当は放射技師であると謝罪し病院に急いで向かいます。
病院では、痛みで暴れる患者に悪戦苦闘の裕乃をフォローしながらレントゲン撮影を行います。そして、彼は非常にわかりずらい大腿骨頸部骨折に気付きます。そんな、彼の仕事ぶりに感謝する裕乃。
彼はウソをついていた、蛭田夫婦に対しても”医師ではなく放射線技師”であるときちんと自分の立場を伝え謝罪します。
始めからウソつくなよと、言ってしまえばそうなんですけど、、、。なかなか素直になれなかったりしますからね。今回の件で、余計な劣等感が解消されたんでしょうね。
気になる唯織の正体
杏に蛭田真貴を急いでマンモグラフィー検査を依頼していたのですが、断られてしまいます。結局、マンモグラフィー検査を彼は実施し右の乳房に2㎝を超えるしこりを見つけます。
しかし、かれはこれは、良性であり、問題ないと判断しました。
杏は自分にすら気づくことができなかっCSLに気付いた彼の圧倒的なスキルの高さに自己嫌悪感はどんどん増します。
翌日、小野寺は唯織を呼び「お前は何者だ」とタブレットを差し出します。そこには、海外の有名な放射線科医たちに交じってうつる唯織の姿。
【ラジエーションハウス】7話の感想
今回は軒下メインでしたね。
彼が、医師に対して非常に強い憧れの念を抱いている事は素敵なんですけど、いまだに気持ちの切り替えができずにいる姿が何とも言えぬ残念感が伝わってきました。
自分の事を医師と偽り、周囲から尊敬のまなざしを向けられたところで、いずれバレるわけですし、そんな自分が余計に情けなくなるだけですからね。
デート中とは言え、オンコールをやり過ごそうとしたときは人間、疑いましたけど、結果的に修正できて一安心でしたね。
そして、最終的なは残念な自分と決別したのも見ていてスッキリしました。これで、胸張って自分のやってる事伝えれますね。
今回もちらちら、唯織のが存在感を見せつけてきましたね。
そして、、、ついに小野寺も気づき始めました。
さて、次回の展開は絶対に見逃せないです。
ちなみに冒頭で紹介したFODプレミアムについて気になるよいう方はこちらもおすすめですよ。
FODプレミアムの1ヶ月無料お試し期間にスマホやPCから登録する方法!
スポンサードリンク