スポンサードリンク
今回は、連続テレビ小説【なつぞら】55話のネタバレや見逃し配信情報、感想を詳しくお伝えしていきます。
東洋動画に無事就職することができたなつ。そこでの役割はアニメーションの仕上げという重要な役割です。
さてさて、なつの動向はどうなるんでしょうか、、、。
早速、本題へ入ります。
【なつぞら】見逃し配信紹介とおすすめ、理由
【なつぞら】を前話視聴できるVODでしたら、U‐NEXTで視聴できますが、月額が1990円と正直高いです。
たとえば、GYAOでしたらこの作品は、各1話単品108円で、見逃し見放題パック972円と特選見放題パック972円と、特選見放題パック972をチョイスして見る事もできます。
これと似た形態で同ような価格帯で、ビデオマーケットでも見る事ができます。
そうです。連続テレビ小説【なつぞら】だけをみたいのであればこちらで充分です。
しかし、あえてU‐NEXTをおすすめするのには理由があります。
- ユーザーの方からどうせ、あんたが設けたいんやろ。
- 押し売りか
とか、言われてしまいそうですが、、、。
月額が一番高いU‐NEXTをおすすめするのは、連続テレビ小説シリーズの他の番組見れますし、大河ドラマも配信されています。
U‐NEXTは毎月1,200ポイントがもらえますから、そのポイントを使って、NHKオンデマンドの有料分に充てる事が可能です。
月額1,990円でポイント1,200点ってなかなかヤバいですよ。これを使って視聴すれば、月額790円でみているようなものです。
他にも多くの特典がありますから、めっちゃおすすめです。
[btn class=”lightning big”]U‐NEXT登録ホーム[/btn]
【なつぞら】55話ネタバレありのストーリー
第10週「なつよ、絵に命を与えよ」https://t.co/ojH7X6GvKj#朝ドラ #なつぞら#なつぞら台本表紙イラスト pic.twitter.com/jjaH8XGR66
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年6月2日
東洋動画に入社し30才になる先輩・石井富子から仕事を教わることになります。
仕事は、仲勉の原画であるパンダのキャラクターに命を吹き込む役割を担います(仕上げ)。しかし、気負いしてしまい、なかなか色づけを始めることがでず、悶々と悩みます。
スポンサードリンク
その為、手よりも口が動いてしまい、そんな様子を注意する桃代。
台本を配られた方が楽しいと、彼女に要望すると、絵コンテがあると言って準備してくれます。
真剣に取り組むもののなつは、休憩までの間に1枚を仕上げるのでいっぱいいっぱいでした。しかし、桃代はその間に10枚の作品を仕上げてしまいます。
なつは、仲や陽平に誘われ、他の部署へ見学に向かうことになります。


なつは元警察官・下山に再会し銃で撃たれたフリをして、浮かれていました。そんな彼女の不注意で見知らぬ女性にぶつかってしまいます。
「ちょっと!」と怪訝な顔で注意しさって行く女性に頭を下げるなつ、、、、。
【なつぞら】54感想や視聴者の反応
55【パンダブーム前の先駆けに】1958/昭33年『#白蛇伝』世界初のパンダ(当時は熊扱い)アニメ化作品に(パンダ来日/1972年にブーム/上野動物園「ランラン/カンカン」)※元の実写映画『白夫人の妖恋』にはない設定。仲努(#森康二)が"生みの親"とも#なつぞら #パンダ 1869年中国で仏が毛皮で発見 pic.twitter.com/6kFcdnDn89
— わび@さび (@think_literacy) 2019年6月3日
20190603(月)☁️。
— 小川 直輝 (@on7no) 2019年6月3日
なつぞら #55。
今さらながらアニメ制作の朝ドラだったのか⁉️
さあ、出勤開始‼️☀️🚃👔 https://t.co/LPkrHDaWpp
明らかに演出的になつの浮かれ具合を入れの入れのからの「視聴者のみなさんどう思いますか?それではここで貫地谷しほりさんにビシッと言っていただきましょう!」というこの盛り上げぶり#なつぞら
— cdb (@C4Dbeginner) 2019年6月2日
貫地谷しほりが永遠にツンの先輩であってくれ
— ルルフ (@hervorruf) 2019年6月2日
なつに全くデレなくてもよい
厳しく尊い先輩でいてね… #なつぞら
いよいよ【なつぞら】55話からアニメーション編がスタートしました。
早速始まった、アニメの仕上げ作業ですが、やはり先輩・桃代の仕事量は凄いです。
なつが、なかなか色付けができない心境もすごく共感できました。新人らしくてなつの様子が非常に初々しい。
ですね、ただなつの浮いた様子が目に付く上司もいたりするでしょうし今後の展開は見ものです。
スポンサードリンク