スポンサードリンク
広瀬すずが主演をつとめる、連続テレビ小説【なつぞら】56話が6月4日に放送されましたが、平均視聴率が21,2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録しましたね。
前回が19,4%と大台を割っていただけにやりました。今回から登場する麻子のキャラについても詳しく紹介していきます。
ちなみに56話のネタバレ記事はこちらです。
【なつぞら】56話ネタバレなつのコーデが麻子の不快感をあおる
この作品を初回から最新さくまで視聴するならU‐NEXTがおすすめですよ。
目次
【なつぞら】56話が視聴率20%と超えた要因は?
なっちゃんの描いた動画、麻子さんを少しは見返してやれたのかしら?
— blues安兵衛 (@1968Wizard) 2019年6月4日
麻子さんは、なっちゃんの動画を見て少し衝撃?をうけた感じ?#なつぞら #貫地谷しほり pic.twitter.com/yxsnXuFt60
56話では、仲に誘われて、作画課の見学をさせてもらう事になりました。下山からなつは仲と井戸原の二人が東洋映画において中心的な役割を担っていると教えられました。
その時、奥で男女の口論が聞こえてきます。原画のキャラクターをとらえきれていないという、麻子の意見に納得できない、堀内も反論します。
感情むき出しで真剣なやり取りを繰り広げているふたりに思わず背筋がまっすぐになってしまいます。
この章では、2007年度後期の朝ドラ『ちりとてちん』でヒロインをつとめた、貫地谷しほりが凄まじい存在感を出していました。そんな彼女の役どころにも注目が集まったのではないでしょうか?
貫地谷しほり役どころ紹介
貫地谷しほり:大沢麻子(おおさわ あさこ)
貫地谷さん!今日から、本格的に登場か。きつそうな、役なのかな?#貫地谷しほり #なつぞら pic.twitter.com/JjulFwZTgW
— blues安兵衛 (@1968Wizard) 2019年6月3日
美大を卒業し東洋動画に入社した敏腕アニメーターです。通称「マコ」と周囲から呼ばれています。物事をはっきりとありまのまま伝えてしまい周囲と揉めてしまう事も多々あり一匹オオカミのような存在です。仕事に対する情熱は半端ないです。
大沢麻子のモデルとなった人物は仕事の鬼
大沢麻子のモデルとなった中村和子さんは、1933年満州生まれで子供の頃は「弾丸をくぐって歩くのが慣れっこ」だったそうです。
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) 2019年6月4日
不眠症だったそうで、虫プロのころは深夜3時に手塚治虫が見回りに来ると、男性アニメーターが床で寝ているところで一人で描いていたそうです。#なつぞら pic.twitter.com/q8kA6IBH6o
とにかく仕事量が半端ないですね。
最近は過労死がよくニュースになったりしますが、彼女の労働量はそれらに匹敵する業務時間だといえそうです。にも関わらず、この笑顔。
まさに仕事の鬼ですね。
ちなみに一流と呼ばれる人たちがその物事にコミットする時間というのはもう桁が違うレベルのようです。彼女もそういう領域を走るアニメーターなんでしょうね。
【なつぞら】56話をみたネット界隈の反応
#なつぞら 56を見た
— 戯れの輝夜 (@tawamure_kaguya) 2019年6月4日
ははははは、ファッションショウの弊害がこんな形で出たか
麻子さんは動画マンへの不満を歪めた八つ当たりでなつへ当たるだな
今回の白蛇姫プロット説明とても良かった
ナレーターに説明が長いと切られるかと
動画に魂が入ってる作画を現代でも必要とされてるのだ
なつよ演技を描け
貫地谷さん!今日から、本格的に登場か。きつそうな、役なのかな?#貫地谷しほり #なつぞら pic.twitter.com/JjulFwZTgW
— blues安兵衛 (@1968Wizard) 2019年6月3日スポンサードリンク
56【数分で「数日を表現した?」】2~5日目
— わび@さび (@think_literacy) 2019年6月4日
まるで「ヒロイン·コレクションな"1日?"」
なつが「絵コンテで白蛇姫の世界に浸る」
ある意味、缶詰めの日々ゆえ「シーン同じ」
男漁りに見えた麻子(マコ)沸点フラグへ
モチーフ #奥山玲子 おしゃれエピ踏襲de演出か#なつぞら #広瀬すず ヒロイン五変化 pic.twitter.com/fgRtqw0qt9
貫地悪しほり←すまん、言ってみたかった。でも、まあ麻子さんは今週の番組表見たけどそこまで嫌な人ではないと思う。大体大森さんはどこぞのいらんことしすぎ・いらんやつ出しすぎなバカな脚本家とは違う思うし。貫地谷さんにそんな役やらせん思う。 #なつぞら
— うたのようなもの (@UTABAKAMARCHS56) 2019年6月3日
やはり、彼女の役柄やなつとの絡みに対しての反応は多いようですね。
まあ、アニメーションの世界で情熱をもって取り組む世界に夜の世界で活躍していた亜矢美のセンスが会うはずなんてないですよね。
そもそも、畑が違うんですから。
それでも、亜矢美のコーデを素直に着て出勤するなつのメンタリティーヤバいですね。そういった彼女のコーデにも注目が集まったのかもしれないですね。
【なつぞら】全話の見逃し配信情報を紹介
【なつぞら】を全話視聴できるVODは、U‐NEXTです。ただ、月額が1990円と正直高いのがネックですよね。
たとえば、GYAOでしたらこの作品は、各1話単品108円で、見逃し見放題パック972円と特選見放題パック972円と、特選見放題パックをチョイスして見る事もできます。
これと似た形態で同ような価格帯で、ビデオマーケットでも見る事ができます。
連続テレビ小説【半分、青い。】だけをみたいのであればこちらで充分です。
あえてU‐NEXTをおすすめするのには理由があります。
- ユーザーの方からどうせ、あんたが設けたいんやろ。
- 押し売りか
とか、言われてしまいそうですが、、、。
月額が一番高いU‐NEXTをおすすめするのは、連続テレビ小説シリーズの他の番組見れますし、大河ドラマも配信されています。
U‐NEXTからNHKオンデマンドを利用すれば、毎月1,200ポイントがもらえますから、そのポイントを使って、NHKオンデマンドの有料分に充てる事ができます。
月額1,990円でポイント1,200点ってなかなかヤバいですよ。これを使って視聴すれば、月額790円でみているようなものです。
[aside type=”warning”]NHKオンデマンドの楽しみ方
- U‐NEXT無料トライアルに登録します。
- NHKオンデマンド対象作品の購入時に、「NHK特選見放題パック」・「NHK見放題パック」いずれかのパックにお申込みできます。
※NHKオンデマンドを無料でお試しできるのはU‐NEXTだけなんです。
[/aside]
他にも多くの特典がありますから、めっちゃおすすめです。
[btn class=”lightning big”]U‐NEXT登録ホーム[/btn]
まとめ
今回は、【なつぞら】56話に登場した大沢麻子という人物にフォーカスをあてて紹介していきました。
彼女は今後、なつとの絡みで注目度の高いキャラでもありますので要チェックです。
ちなみに朝ドラ【なつぞら】はU‐NEXTで見る事ができます。
スポンサードリンク