スポンサードリンク
2019年9月30日∼2020年3月28日で放送予定の連続テレビ小説【スカーレット】が放送予定となっております。
主演をつとめる戸田恵梨香となっており、今回の舞台は滋賀県甲賀市(しがけんこうかし)の信楽町が舞台となっています。
という事で、この作品のキャストやあらすじ、見どころをまとめていきますね。
NHKの連続テレビ小説をみるなら、U‐NEXTがおすすめです。というのも、多数の作品ラインナップありますし、期間限定でないですから、自分のペースで見れますよ。
朝ドラ【スカーレット】のあらすじ紹介

連続テレビ小説の節目であった、100作品目『なつぞら』の次の作品が気になるところですよね。
101作品目は【スカーレット】という作品で2019年9月30日からスタートします。
ヒロインをつとめる、戸田恵梨香は、【崖っぷちホテル】、【大恋愛】だけでなく数多くのCMに出演されるなど、知名度の高い方です。
そして気になる、脚本は【母になる】を手掛けている、水橋文美江。
今回は焼き物の里として知名度の高い信楽(しがらき)が舞台です。陶芸と言えば、男性の仕事というイメージがまず沸いてきますが、女性陶芸家・神山清子(こうやまきよこ)の半生がモデルとなっております。女性陶芸家っていまでこそ、多いと思うんですけど、この頃の時代背景としては非常に少ないと思います。
それだけに、非常に作品のシナリオだけでなくて、どんなキャラなのかきになりますよね。
物語の概要紹介
戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、絵が得意な女の子。
名前は川原喜美子。両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。
15歳になった喜美子は、大阪で就職し、新たな出会いによって、さらに成長する。信楽に戻ったのちは、地元の信楽焼に惹(ひ)かれ、男性ばかりの陶芸界に飛び込む。陶芸家・川原喜美子を目指して奮闘する毎日が始まる。
やがて愛する男性と結婚し、二児を授かった喜美子。仕事も家庭も、と、まい進の日々が続く。だが、結婚生活は思惑どおりにはいかない。
最愛の息子は陶芸の跡継ぎとなるも、やがて別離が。喜美子の人生は波乱万丈だが、その中で陶芸への情熱は変わらず、自らの窯を開き、独自の信楽焼を見いだす。
陶芸家として独立したものの、貧乏は相変わらず。だが、困った人を見捨てておけない彼女を、頼る者は後を絶たない。
なかでも、喜美子の陶芸そして人柄に惹かれて集まった若者たちを、我が子同様に愛し、見守り、育てていく。
彼女がつらい状況にあるときに支えるのは、かつて助けた人たち。喜美子は陶芸の道に再び希望を見いだし、新たに絆を結んだ人たちとともに歩んでいく。
スカーレット公式より引用
[/aside]
朝ドラ【スカーレット】編集の思惑を考察
NHKの放送する、連続テレビ小説といえば、視聴者の世代も幅広く認知度が非常に高いです。そのその為、ここでヒロインをつとめると、国民的女優として、高い認知度を獲得することができます。
ということで、新人女優にとってあこがれの舞台となるのですが、今回のヒロインは既に認知度も高く評価されている、戸田恵梨香が起用されています。
というのも、【集団左遷】のような非常に知名度の高い俳優がどしどし出演しているにも関わらず、視聴率を思うように獲得できていません。
それだけ、視聴率を取る事が難しい背景がありますよね。
単純にがっちり視聴率を意識するなら、実績ある女優をヒロインに据えるほうがいいに決まっていますよね。そういう意味も含まれるのではないでしょうか。
彼女自身、もともと趣味のダイビングで石垣島を訪れた際に、陶芸を経験されたのがきっかけで幾度もされています。
ご飯の茶碗も自作の作品を使用するほど熱がはいっております。今回の起用にリンクされたエピソードですよね。
【スカーレット】キャスト紹介
ヒロイン・川原喜美子の家族
川原喜美子役:戸田恵梨香
モデルプレス – 戸田恵梨香、朝ドラへの意気込み&一番幸せだった瞬間明かす https://t.co/LPihV28KCJ # @modelpressより
— Erika Toda Staff (@erikatodastaff) 2019年3月6日
1937年(昭和12年)の大阪で生まれた3人姉妹の長女で9歳の時に滋賀県、信楽に移り住み、陶芸の世界に踏み込みます。情にあつくおおらかな性格で信頼もあつい。特技は絵と柔道。
川原常治役:北村一輝
北村一輝出演 花王サクセス公式CM30秒版他計2本配信📺
— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) 2017年9月19日
北村一輝、爽やかに「お待たせ」「欲しかっただろ?」https://t.co/BDuKdEusVU pic.twitter.com/GYubIz4eJA
喜美子の父。大阪出身で、小学校を卒業後、商家に丁稚奉公します。両親は既に他界し兄弟も戦死しています。しかし、前向きで情にアツいのですが、お人よしな性格と金使いの粗さから貧しい生活をおくります。
川原マツ役:富田靖子
富田靖子、「あさイチ」熱いガンダムトークに騒然https://t.co/JE9DlXtJtp
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2019年1月25日
女優の富田靖子が、1月25日に放送された情報番組「あさイチ」に出演。MCの博多華丸・大吉と共に“ガンダム”トークを繰り広げたが、朝からNHKでベテラン女優が“ガンダム”トークという異質な状況に、ネットが騒然となった。 pic.twitter.com/WpRpBwsr53
大阪・八尾市の大地主の娘。商売で実家に出入りしていた常治と恋に落ち周囲の反対を押し切り駆け落ち同然で結婚します。穏やかでおっとりした性格です。学問達者で洋裁も得意ですが体が弱く、喜美子を頼りにしています。
スポンサードリンク
次女/川原直子:桜庭ななみ
先日、ななみが九州魅力発掘大賞・特別賞をいただきました…!!素敵な賞をいただけて本当に光栄です。九州の魅力を皆さんに伝えていけるように引き続き頑張っていきますのでよろしくお願いします!#桜庭ななみ #九州魅力発掘大賞 pic.twitter.com/xlp5au6Zjz
— 桜庭ななみマネージャー【公式】 (@nanami_spmg) 2019年6月3日
川原家の次女で、3歳の空襲の時に一人取り残されたことがトラウマになっています。わがままで天真爛漫な性格です。父のよろしくない部分を引き継いだ感じです。基本的に家の手伝いは嫌です。損得勘定が強く長女と比較し自身が損していると思い込んでいいます。喜美子によくトラブルを持ち込んできます。
三女/川原百合子:福田麻由子
朝ドラ「スカーレット」制作発表
— 福田麻由子 (@fukudama1994) 2019年2月21日
dress #numbercode
shoes #ダイアナ
accessory #irolier pic.twitter.com/Nh2BYyK3AD
川原家に居候する人物
草間宗一郎:佐藤隆太
トラジャが佐藤隆太と舞台やったの意外と知らない人いるんだね pic.twitter.com/yLjMXV0btu
— けろ (@sakusakuryuto) 2019年6月6日
謎の旅人。常治がひょんなことから、信楽に連れてきてそのまま川原家に居候させます。戦時中は満州で働いていた経験があります。空襲後、行方不明になった妻をずっと探しています。
熊谷照子:大島優子
【来秋放送】NHK朝ドラ『スカーレット』、大島優子らの出演が決定https://t.co/hffg1gytbg
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年2月21日
戸田恵梨香がヒロインを務める。北村一輝、富田靖子、桜庭ななみ、福田麻由子、佐藤隆太、林遣都、溝端淳平らも出演。 pic.twitter.com/jxAbn6FOIG
喜美子の幼なじみで、信楽で一番大きい窯元(かまもと)丸熊陶業の娘。三味線や日本舞踊といったお稽古を熱心に受けます。プライドが高く勝気な性格でちやほやされますが友達は少ない。転向してきた喜美子とは不思議な関係です。
大野晋作:林遣都
喜美子の同級生で信楽にある大野雑貨店の一人息子。小さいころから、器量が良く、同級生の照子はさかんにアピールしてきますが、ピンときていない鈍感な一面があります。気弱で引っ込み思案な性格です。
川原家の隣人
大野陽子:財前直見
信楽の商店街にある、大野雑貨を切り盛りしています。もともと祖母が住んでいた空き家を信楽に移住してきた川原家に提供してくれます。おおらかな性格でマツの良き友人です。
大阪の出会い
庵堂ちや子:水野美紀
喜美子が働くことになる、大阪の下宿屋で知り合った女性新聞記者。大雑把(おおざっぱ)な性格ですが、仕事には真剣に取り組みます。喜美子の良き友人。
酒田圭介:溝端淳平
喜美子が働く下宿屋に住む医学生。育ちがよく、真面目な性格。下働きとして働く、喜美子にとても優しく接します。ひょんなことから恋の相手に発展します。
Twitterの反応
朝ドラスカーレットのモデルと言われる神山清子さんの半生をリアルに描いた映画「火火」をこちらで勧められて鑑賞。朝ドラでは女性として初めて窯元を立ち上げる力強いストーリーになると思うけど骨髄バンクの立ち上げにも関わっていますね。大泣き、、
— ひとみん (@lOLIPxnGZZ4vGxr) 2019年6月9日
長崎出身で子守唄出てきますよ、
おススメします
【スカーレット】《速報》
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年5月23日
新たな出演者発表!
本日ご紹介した皆さんは以下の通りです。
マギー
木本武宏(TKO)
羽野晶紀
三林京子
西川貴教
松下洸平
イッセー尾形
川島夕空
敬称略。また、語りは中條誠子アナウンサーが担当します。https://t.co/bLxAx7rJUr#スカーレット #朝ドラ #NHKドラマ
信楽焼の神山清子さん、めちゃくちゃかっこい、死ぬほど戸田恵梨香にぴったりだ😭スカーレットが楽しみ過ぎる#朝ドラ
— にこ (@vi25nico) 2019年6月6日
滋賀ふるさと観光大使の #西川貴教 さんが、、、滋賀県信楽を舞台にした朝ドラ「#スカーレット」に出演決定(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ ますます楽しみになったwo!!
— うぉーたん(滋賀県公式) (@watan_shiga) 2019年5月23日
殿下の登場楽しみにしております!!( ´∀`)#自由は不自由やで https://t.co/oe3Hdx3lyo
まとめ
2019年度後期の連続テレビ小説【スカーレット】のあらすじやキャスト、Twitter上の反応などをまとめていきました。
さて、続々と追加キャストの発表など行われて着々とスタートにむけての準備が整っている様子ですね。
Twitter上でもありましたが、なかなか面白そうですね。
U‐NEXTはNHK作品の見逃し配信のラインナップも豊富ですからめっちゃおすすめですよ。
スポンサードリンク