スポンサードリンク
【集団左遷】8話のネタバレ&感想をまとめていきます。今回は横山専務と日本橋支店とのつながりにフォーカスがあたっていくのですけども、ここに秘められた黒い闇が徐々に明らかになっていくのですが、、、。
横山の行く末はどうなるウでしょうね。
という事で、本題に入っていきます。
この作品を動画で見たいと言う方は、Paraviで視聴する事ができますよ。
前話のネタバレ記事はこちらです。
【集団左遷】8話見どころ

横山の刺客が片岡らを翻弄
日本橋支店の支店長・金村がレジーナホームズの不正融資の責任を取って出向となってしまいました。


隅田常務から片岡はこの件を詳しく調べるように言われてました。そして、真山もこの会社に違和感を持っていたのです。
入居率も90%を超えている物件ばかりと書類上にあるのですがそれと、ネット上での入居者からの評価があまりにも乖離(かいり)していたのです。
そうこうしているうちに、新たに、日本橋支店の支店長になったのが何と、鮫島でした。




鮫島は、日本橋支店の支店長になってここが抱える、ペーパーカンパニーの口座が3店舗あったのでが、この通帳をシュレッダーにかけて証拠隠滅を図ります。
それぞれの口座番号を手帳に控えていました。しかし、なぜか、その手帳の口座を控えたページがすぐにわかるように印までつけて、机の上に放置してその場を離れてしまいます。
鮫島から、大量の事務作業を1日でやるように指示されていたため、残業して打ち込むのですけど、ふっと鮫島の机を見ると手帳が置きっぱなしでした。
周囲に人がいない事を確認し、彼は印のしているページを開けて、携帯写メでカチッと映します。


直後、部屋に灯りがつき、慌てて携帯を隠す真山は適当な言い訳をして慌ててその場を去ります。


これは、鮫島が仕掛けたトラップなんです。

片岡も粘り強い説得の末、(元)日本橋支店長の金村から、横山専務がやっていた不正な働きの実態を聞きだすことに成功し、彼が記していた証拠のメモを手にします。
- 日本橋支店は、横山や一部の上層部の裏金受給のためのいわばATM的な役割をしていたのです。
これを、隅田常務や頭取に報告し頭取はそのメモを預かるのです。そして、至急会議が開かれて場で、片岡は日本橋支店が抱える闇の実態を報告し、証拠のメモをそこで後悔するのですが、、、、。
スポンサードリンク
なんと、そこには横山常務の名前だけが削除されていたのです。


ここで、完全に横山常務の悪業を暴き彼はジエンドとなる構図だっただけに茫然とする、隅田常務及び、片岡。
ドヤ顔で片岡の功績をたたえるのですがそれは完全に嫌味な笑み。片岡たちより上手をいっていたのです。


自分の立場を保持するために上層部の人間すら切り捨てるんですから、ここまでくるとマジで怖いですね。
日本橋支店の不正な行為により完全に信用がガタンと落ちていく三友銀行ですが、横山常務はそうやらこれも、シナリオ通りのようです。次の一手も準備していると言っています。
彼の中に出来上がっている、三友銀行の最終形態とはいったいどんなものなんでしょうね。
【集団左遷】8話反応や感想
トレンドにさぁ…集団左遷ってあるから凄い事件が起きてるな??って少し前から思ってたんですけどね、ドラマの名前だったんですね、馬鹿だわ…
— かすこ (@ksksx) 2019年6月9日
「違法な建築資材を使うことでコストカットをして業績が好調であるかのように見せかけた」というレジーナホームズ、リアルレオパレスでしかないwww #集団左遷 #tbs #福山雅治
— えり@WIN BY ALL! (@eriyuto) 2019年6月9日
うーん…🙄どうしても頭取は裏切っていないような気がしてしまうのだけれど…
— かまたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (@imuzi_voyage) 2019年6月9日
果たしてどうなのか…
もしこのまま最終回まで特に無ければ
実は黒幕だったなんて😱恐ろしすぎるし
市村さん あっいや頭取にショックー😭
横山さん段々フリーザに見えてきた😂
三上さん最高ww#集団左遷
かーはらさん(川原和久)の活躍ぶりが気になり「集団左遷」をチラ見してみたら ( ( ;∀;) かーはらさん なかなかのキーパーソンだった…。今回はただの悪役ではなく。香川照之と同じシーンの時に梨園臭がほんわか匂ったんだけど よく考えたらかーはらさんは別に100%梨園の人とは違うか…。
— 마쯔보 ♬(・ε・ ) ) マツボ (@matsubo_deluxe) 2019年6月9日
本日、TBSで放送の集団左遷、
— 張りネズミ (@HARInezumi50) 2019年6月9日
面白かったなぁ。
不正の不動産会社って
スマートライフのことじゃんか。
スルガ銀行にも福山雅治みたいな
正義漢がいたら、良かったのにね。
スルガは不動産会社や販売会社と一緒に被害者をはめ込んだから、アウト!
嫌だね。不正。
今回は横山専務を完全に落としたと思われたんですけど、彼のほうが完全に上手でしたね。
(前)日本橋支店長の金村の最強の密告すらも、彼だけはかわしてしまうというのはマジで完全に三友銀行を裏で仕切るボスですよね。
もはや、頭取よりも上泣きがしますけども、、、。
所で、今回横山の決定的な裏金の書庫を消したのは誰なんでしょうか?
頭取とつながっていた?はたまた隅田常務、頭取が横山とつながっていたのか真相が非常に気になりますね。
今回の件、急遽6つの常務の椅子が空いたわけですけども、その後釜もやはり横山専務の息がかかった人物が抜擢されるんでしょうか。
スポンサードリンク