スポンサードリンク
最近、よくスポーツ専門VODであるDAZNのCMを見かけたりしますが、実際の所どうなんでしょうか。
という事で、テニスを見たいなって時に、DAZNとWOWWOWどっちがいいのかという事を比較し検証していきますね。
この記事は、テニスファンだけでなく、テニスについて詳しくないけど試合を見るのは好きと言う方にもおすすめですので参考にしてみてください。
目次
グランドスラムは見逃せないっていう方にはWOWOWですが、色んな試合が見たい方にはDAZNがおすすめです

WOWOWとDAZNでテニスを見るならどっちがいいんだろうかと、比較しながら検証してみて感じたことは単に優劣という事は言い難く、どんな目的を持っているかで、チョイスは変わると感じました。
例えば、スポーツニュースの一面なんかにでてくるような、グランドスラムは絶対みたいという場合は、WOWOWのみが独占配信してますから、DAZNはおすすめできないです。
イヤイヤ、色んな、試合みたいよっていうコアなテニスファンの方でしたら、DAZNがおすすめです。
- 取り扱う試合状況
- 価格帯
- 視聴方法
という3つの視点からみていきました。それでは、本題に入っていきます。
DAZNで視聴できる試合を紹介

DAZNで中継されている、テニス大会は、グランドスラムの次にメジャーな大会を配信がメインとなっているようです。
大阪なおみ選手が優勝したことで話題となった、BNP・パリバ・オープンですが、この試合を知るきっかけとなったのもこの試合という方も多いのではないでしょうか。
テニスといえば、グランドスラムと言って過言ではないですから、多くの人がが感じてしまうのが、WOWOWがいいじゃん。という事です。
もちろん、超一流の選手が集うグランドスラムにこだわるのもひとつの選択理由ですが、多くの選手のプレーを見れるわけですから、今後活躍が期待される選手を予測したりする楽しさがあります。
そういった視点で試合を見ていくと選手に対して親近感わきます。
という事で、主に配信されている大会を紹介していきます。
[aside type=”warning”]DAZNで見れるテニスの主なタイトル紹介- アビエルトGNPセグロス
- イスタンブールカップ
- クラロ・オープン・コルサニータス
- サムスンオープン
- マイアミオープン
- ポルシェ・テニス・グランプリ
- フェドカップ
- ボルボ・カー・オープン
- BNPパリバ・オープン
[/aside] [aside]日本人選手の活躍
- 大阪なおみ:BNPパリバ・オープン優勝
- ダニエル太郎:TEB BNP パリバイスタンブール・オープン優勝
[/aside]
他にも、ダニエル太郎など、今後の躍進が大きく期待される、日本人選手もたくさん見る事ができます。


試合の配信数はDAZNのほうが断然多いです。
DAZNの短所は英語実況が多いので今後改善を期待
英語が得意というかたでしたら、問題ありませんが、多くの試合実況が英語である事が多いというのが残念ですよね。
注目度の高い試合、大阪なおみが優勝したパリバ・オープンでは決勝のみ日本語中継されています。
今後、改善されていく可能性は大いにありますので期待ですね。
DAZN(ダゾーン)英語表示や英語実況に切り替える方法を紹介!
WOWOWとDAZNを価格のみでみるとDAZNが安い

DAZNとWOWOWの月額は?
月額や価格に関する特典を分かりやすく表にまとめています。ご覧の通り、価格だけで見るならDAZNの方が安いです。
WOWOW | DAZN | |
月額 | 2,300円 | 1,750円 |
無料期間 | 申し込み月無料 | 登録から1ヶ月 |
少しでも、お得にWOWOWに加入したいという場合は、月初めの方がいいですよ。
また、DAZNの場合でしたら、2019年6月9∼6月25日までの期間限定で新規加入者2ヶ月無料というビックチャンスしていますから、こちらの期間に加入してみてゆっくりとチェックしてみるというのがめっちゃおすすめですよ。
スポンサードリンク
DAZNとWOWOWの視聴事情を比較

WOWOWはテレビ放送(CS)がメインですから、画質は申し分ないです。DAZNだと、ネット配信となりますから、ネット環境により画質が影響されます。しかし、テレビやスマホ、PCで視聴する事ができます。
DAZNとWOWOWのご放送事情
DAZN | WOWOW | |
放送・配信 | ネット配信 | テレビ放送 |
テレビ視聴 | chromecastやFireTVなどアイテム必要 | BSが見れるアンテナ必須 |
スマホ視聴 | 可能 | オンデマンドに加入すると配信される試合もある |
PC視聴 | 可能 | オンデマンドに加入すると配信される試合もある |
WOWOWは4大大会を独占配信してます

WOWOWの強みは、テニスの最高峰の大会である、『全仏オープン』『全豪オープン』『ウインブルドン』『全米オープン』といった4大大会を独占配信しています。
一方、でDAZNは4大大会の配信はしていないですから、テニスの最高峰の試合を見たいと言う方は、こちらが断然お得です。
[btn class=”lightning big”]WOWOW公式サイト[/btn]ところで、よく聞く、グランドスラム(4大大会)というものですが、案外試合の意味合いを把握されていない方も多いのではないでしょうか。
用語解説
[aside]補足グランドスラム(4大大会)って何?グランドスラム (英: Grand Slam) とは、国際テニス連盟が定めた4大大会を指す総称、またはそれら全てを制覇する事である。後者はコントラクトブリッジの用語で完全制覇を意味する語に由来する。
[/aside]
大会と開催地もあわせて紹介していきますね。
大会名 | 開催地 | 開催月 |
全豪オープン | メルボルン | 1月 |
全仏オープン | パリ | 5月∼6月 |
ウインブルドン選手権 | ロンドン | 6月∼7月 |
全米オープン | ニューヨーク | 8月∼9月 |
夏はテニスのシーズン真っ只中ということです。ここで、5月∼9月にかけてはテニスファンにとっては、忙しい時期ですね。
WOWOWオンデマンドならグランドスラム以下の大会も見る事ができます
WOWOWオンデマンドなら、グランドスラム(4大大会)以下の試合も配信されています。
もう、テニスならWOWOWで決まりとですね。
※WOWOWご加入ならオンデマンドサービスが無料
テニス分野はWOWOWが非常に幅を利かせていますね。ただ、残念なのが、テレビ配信はないので、スマホやタブレット(ネット配信)で視聴することになります。
ただ、追加でchromecastで対応していますから、これを使用すれば、スマホ経由でテレビで見る事もできます。
WOWOWまとめ
[aside type=”warning”]WOWOWおすすめポイント- グランドスラム(4大大会を独占配信している)
- WOWOWオンデマンドに加入すれば、グランドスラム(4大大会)意外の試合も見れる
[/aside]
WOWOWに加入すれば、普段のニュースで発信されるような知名度の高い試合を見る事ができると言えます。
世界最高峰の試合ですから、超一流の選手たちの試合を見る事ができますから、非常に面白いです。最近でしたら、日本人選手の活躍も目立っていますから、こちらを押さえておけばトレンドにっもしっかり乗っていけますよ。
スポンサードリンク