スポンサードリンク
数ある動画配信サイトがありますが、今回は我が家でも利用しています、『hulu』というVODが非常に良かったので、この動画配信サービスの良し悪しを詳しくお伝えしていきます。
目次
huluの基本情報
huluの特徴紹介
月額:933円(税別)
[aside type=”warning”]hulu4つの基本情報- 動画配信数:50,000本(2019年6月16日時点)
- 視聴方法:スマホ、タブレット、FireTV、Chromecastなど
- 新規入会後2週間の無料期間あり
- 課金なし
[/aside]
dTVやU‐NEXTなど他の動画配信サービスでは見放題作品とレンタル作品に分かれている場合があります。そのため、事前にしっかりチェックしとかにと、月額のみで配信作品すべて視聴できると、勘違いして入会してしまうケースもあります。
別途レンタル費用(課金)がかかるってなると非常にテンション落ちますよね。そういった動画配信サービスでは、色んな条件を設けてポイント配信してレンタル費用の代わりにつかえたりできます。
huluは非常にシンプルで分かりやすいですよね。ですから、表示されている番組を知らずに見て追加費用が発生なんていうことはありませんから、安心です。
作品の中には、1話無料で会員登録しなくてもアプリをインストールするだけで見れるものもありますから、とりあえず試して見れます。めっちゃありがたいですよね。
huluの海外ドラマを一部紹介
ボーンズ、ウオーキング・テッド、グレイズ・アナトミー、24‐TWENTY FOUR、クリミナル・マインド、ゲーム・オブ・スローンズなど話題作に加え配信数もめっちゃ多いです。
海外ドラマが大好きな方にはめっちゃおすすめです。もちろん、韓流ドラマも豊富です。

【速報】6月の注目ラインナップを発表💥#NYガールズダイアリー#カメラを止めるな #スーパーガール#チャッピー#流星ワゴン など pic.twitter.com/v34juD1oAz
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2019年5月27日
ファンには非常にうれしいサービスがあります。それは『リアルタイム配信』というカテゴリです。字のまんまなんですけど、ウオーキング・デッドシーズン8がリアルタイムで放送されているFOXチャンネルなどリアルタイムでみれます。
スポンサードリンク
国内ドラマは日テレ系作品が充実
2014年にhuluは日本テレビグループに加入したことで、日テレの作品を多く配信していて、ドラマやバラエティー番組の見逃し配信もされています。

育児に便利!子どもが喜ぶアニメや番組も多い
育児をする家庭にとっても非常にうれしいのが幅広い、年齢層を意識さた作品がラインナップされているということです。
私事なんですけど、子どもが2歳とまだ幼いですが、アンパンマン、いないいないばあっ!、おさるのジョージ、ドラえもんなど好きな作品も多くありました。だから、家事などで忙しい場面などはこれをかけて子どもの気を逸らすのに使ったりしています。
非常に重宝してます。

huluユーザー反応
青森県民(BS無)なので……みなさんの感想を待って来週Huluで見ます……
— 熾天使オパンティエル (@K0zit_tt) 2019年6月14日
あ、自分の画像より公式サイトのURLのほうがいいよね。では再ツイート。
— 8ページ (@8page8p8p) 2019年6月15日
シアテル羽田に泊まってきました。マジでムの遠征のお宿にオススメだよ。円盤持ち込みできないけど、おっきなスクリーンでアマプラ見放題だし、ログインしても大丈夫ならネトフリもHuluも見放題だよ。https://t.co/pbIQLykJEf
ところが今では、レンタルビデオ店すら街中からは消滅。おそらくはNetflixやHulu、Amazon Primeの影響だろう。
— 石部金吉 (@FIAJ_CPA) 2019年6月16日
で、この流れを眺めてみるとサービスや技術の革新はあるけれど、付加価値を産んでないんじゃないかというのが感想。
まとめ
今回はhuluについてまとめいきました。こちらは月額933円(税別)で課金なしで視聴する事ができます。
海外ドラマが特に豊富ですから、海外ドラマが好きな方には是非おススメとなっています。
スポンサードリンク