スポンサードリンク
小さな子どもさんがいると、何かと、幼児事や家事などちょっと、子どもにいい子(静かにする)にしてほしい場面ってあるとおもうんですよね。
そういったときに動画配信サービスをの子ども向けのマンガといった動画をみせるというのはかなり有効で私はよくこの手段を使ったりしています。
ただ、動画配信サービスってたくさんあってどこがいいのかわかりにくかったりします。
という事で、今回は子ども向けの動画配信サービスはどこがいいのかと言うのをお伝えしていきますね。
目次
子育て家族におすすめ【hulu】
基本情報
月額 | 933円(税別) |
子ども向け作品数 | 450以上 |
ダウンロード機能 | あり |
再生機器 | スマホ、タブレット、テレビ、ゲーム機など |
視聴制限機能 | あり |
無料お試し期間 | 2週間 |
おすすめポイントは、1回の契約で複数のアカウントを追加して、それぞれのアカウントごとに視聴履歴やお気に入り動画を管理することができます。さらに、うれしいのが、子どもが見れるジャンルを”キッズジャンル”のみにできる”キッズプロフィール”昨日があります。
これを、使うと子ども向けにまとめられた、『huluキッズ』しか視聴できませんから、勝手にあれこれみたりできなくします。
子どもって、こういう機器の操作覚えるほんとに早いです。知らない間に大人よりも使い方熟知してるなんてあり得る話しですから。そうなると、好奇心を持ってあれこれ見たがりますから、しっかりこの辺り制限かけておくのは大切です。

ちなみ、我が家はhuluユーザーなんですけど、最近2歳になる娘のお気に入りは『ドラえもん』です。毎日、ドラえもんが放送されています。少し前までは、『クレヨンしんちゃん』。特に教えたわけでもないのに、huluのホーム画面まで行くとそこからの捜査は自分でしてしまいます。
子どもの、覚える能力はマジで高いので注意です。
家事や騒がしくて静かにさせたいときなんかめっちゃ重宝してます。椅子にちょこんと座ってめっちゃ集中してみてますから。
[btn class=”lightning big”]hulu登録ホーム[/btn]作品数で選ぶならU‐NEXTです
基本情報
月額 | 1,990円(税別) |
子ども向け作品数 | 800以上 |
ダウンロード機能 | あり |
視聴機能制限あり | あり |
無料お試し期間 | 31日間 |
U‐NEXTはもう、作品数の多さですよね。全ジャンルでしたら140,000以上の作品配信をしていますから。コスパ以上の価値は十分あります。
スポンサードリンク
子ども向けの作品数も今回あげた中でも圧倒的に多いというのが特徴です。しかも、最新作もしっかり配信されていますから、流行に乗り遅れるということはないです。
私のとこでも、よくあるんですけど、、、絵本買ったけどそのまま本棚でほこりかぶってる。ってことがありました。結局、家で本を読むことなくメルカリで売ってしまうという残念なエピソードがありました。
それに、普段音読しない私事な出来事なんですけど、絵本ですら読み聞かせって意外と難しいです。黙読ならば、なんちゃないことなんですけど、実際に声に出して読み聞かせるとなると、文字飛ばしたり、息継ぎのタイミングがおかしくなって意味がうまく伝わらなかったりしました。
上手に読むのに意外と時間かかるんですよ。
ただ、U‐NEXTでしたら読み聞かせる動画があったりもしますから、そういう煩わしさも不要です。そして、このサービスは他の配信サービスではあまり見かけないのでめっちゃウリです。
詳しくしりたいという方はこちらをどうぞ。
U‐NEXTは月額1,990円と高額ですが実はコスパ1番のVOD
[btn class=”lightning big”]U‐NEXT登録ホーム[/btn]価格を優先に考えるならdTVです
基本情報
月額 | 500円(税別) |
子ども向け作品 | 300以上 |
ダウンロード機能 | あり |
視聴制限機能 | なし |
無料お試し期間 | 31日間 |
この配信サービスは見ての通りコスパが非常に優れていますよね。1ヶ月500円でこれだけの配信数でしかも、無料期間も他の配信サービスとほとんど変わりがないですから、さすがドコモです。
もちろん、ドコモユーザー限定ではありませんから、気兼ねなく加入できます。
300以上の配信数ですからかなり多いのですけども、他と配信されている動画の質が落ちるんじゃないかって思いませんか。
私はめっちゃ思いました。ただ、調べてみると、アンパンマン、いないいないばあっ!、クレヨンしんちゃん、しまじろうなど、人気作品多数ありました。
[btn class=”lightning big”]dTV登録ホーム[/btn]フジテレビ系のアニメ好きならFODプレミアム
基本情報
FODプレミアムでしたら、月額888円(税別)でフジテレビ系のアニメも豊富に見る事ができます。
ここのサービスはレンタル作品がありますから、作品によっては課金が必要となるんですけども、8の付く日(8、18、28)はFODプレミアム会員限定で400ポイントが進呈されます。そのほかにも、FODプレミアム登録であれば、無条件に毎月100ポイント進呈。
ですから、毎月1,800ポイントがもらえるんです。
まとめ
hulu、U‐NEXT、dTV、FODプレミアムと今回は4つの動画配信サービスを紹介していきました。
今回はおすすめポイントを全面的にお伝えしていきましたが、人によってニーズは違いますから、今回あげた4つの中でこれが一番ということはありません。
それぞれ、使いやすい動画配信サービスを無料期間を利用してそれぞれ試してみて最終的にチョイスするのが一番いい方法だと言えます。
ですから、これにしよかなって迷うなら是非、無料お試し期間を活用して試してみてくださいね。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
スポンサードリンク