スポンサードリンク
連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』40話のネタバレ&感想をお伝えしていきます。
さて、今回の見どころは静かに忍び寄る波乱の前兆。
そして、紙芝居屋・杉浦の抱える問題と村井家の抱える原稿料の行方が明らかになっていきます。その時茂がとった行動は、、、。
見逃し配信はFODプレミアムで視聴することができます。
『ゲゲゲの女房』40話ネタバレ&あらすじ
前回からの流れ
久しぶりの再会を果たした紙芝居屋・杉浦と茂は昔の話しに盛り上がります。茂にとって彼の存在は非常に大きくアツい信頼を寄せるのですがそんな師匠に見え隠れする何やら大きな問題のたねが、、、。
『ゲゲゲの女房』39話ネタバレ時代遅れの名人・杉浦の目的は?
ネタバレ&あらすじ
紙芝居に対する情熱が人一倍強い杉浦の想いに少しでも応えたいという茂は翌朝、ちょっこし出かけてくるけん。お金ごしない。と布枝に言います。


「喫茶店代くらい」という旦那の要望に応え、お金を渡す布枝にもうひと超えと、お金をせびります。


喫茶店で、コーヒーを飲む2人ですが普段は全くご縁なんてあるはずもなく、茂からお金を借りようとするのですが、もじもじしていいだせません。
杉浦「最近は景気が、、、景気が、、、ケーキ美味しそうですね」
何が言いたいのか待ったく理解できず、ケーキが食べたいんのだと思いケーキを注文するのですけど、茂も困窮状態で無理をして一人分のケーキを頼むのがやっとの状態でした。
ひとつしか、ないケーキを前に水木さんは甘いものが好きだったでしょう。食べないんですか。と尋ねますが、彼虫歯があるため食べれないと差し出します。
そして、今度は、、、金を、、、金、、、かね-ライス。
茂「何ですかそれ」
カレーライスもいいね。




もう、全く会話になりません。もう一泊してもらう事になり、自宅に2人でかえってくるのですが、布枝にたいして、今夜はカレーライスにしてくれと頼みます。
茂は、完全に察していないですね。彼の本当の悩みを、、、。


仕事に取り掛かる茂。その間、一人でいる紙芝居屋・杉浦を布枝は夫がお気に入りのある場所へ案内しました。
そこは、布枝と初デートをした深大寺。そして、茂が大好きな墓めぐりももちろん案内する布枝。
曰く、「ジーっと見ていると墓の主とつながるきがする」と夫が言っていた事を伝えます。
「なるほど。墓場鬼太郎の作者らしいですな」と笑いながら返す杉浦でした。
お墓を歩いていると、なぜか美智子がお墓詣りをしています。しかも、いつも笑顔の絶えない彼女とは違い表情も険しい。
布枝に気付き挨拶を交わすと、「誰かのお参りですか」と聞かれるのですがそれには答えず、「早く戻らないとおばあちゃんこれだ」と鬼のポーズ。
笑顔を見せながら言う、美智子ですがどこなく淋しそうな雰囲気を漂わせます。


別れようとするのですが、杉浦の姿に気付き、「ああ、昨日、墓場鬼太郎を全巻立ち読みしていった、、、」と言うと、バツが悪そうな顔をしてそそくさと、その場を後にするのでした。
ベンチに腰掛け、布枝は夫から聞いた杉浦との話しを聞いた事を話します。
[aside type=”warning”]紙芝居屋・杉浦と茂の思い出彼に叱咤激励され、紙芝居の作品を何千枚、何万枚と描いてきた経験がマンガ家水木しげるの原点であります。
[/aside]
もう、残っていないんですよね、、、茂の描いた紙芝居と聞く布枝に杉浦は静かに過去の想い出を振り返るように話します。
紙芝居は手書きの一品ものであり、現品限りです。そのため、結局は消えていく運命です。と静かにいいました。
そして、案内してくれた地を絶賛しながら、「ここで、また紙芝居やりたいな。子どもは怖いですよ。下手くそだとバカにして近寄ってこなくなります。ですから、毎日が真剣勝負です。さっぱりもうからない仕事でしたけど、楽しかったな∼」
深大寺の夕焼け眺めながら、想いにはせるのでした。
スポンサードリンク
その頃、茂のもとに浦木がやってきてある忠告をします。杉浦は借金がかさみ首が回らない状態になり、東京までやってきて知人にお金を貸して欲しいとまわっている事を伝えるのでした。
その情報に感情的になり、否定する茂ですがどうやらウソではない様子、、、。
浦木はお前は、お人よしな所があるけん、良心に駆られてない金もっていかれかねん。とイタチなりの優しさあふれる忠告をします。
おいかえそうとする、茂ですが、「まてまて、話しはもう一つある」と言います。
お前、墓場鬼太郎の原稿料もらったか?と意味深ななげかけをし、お金を出版社から受け取っていない現状にある確信をしました。
どうやら、出版社の社長は新しい事業に手を出したようですが、それが大赤字であり、茂に払う原稿料すらなくなっていると話します。あろうことか、茂に対して原稿料すら踏み倒そうとしていると言います。
そして、浦木はお金を回収するのを収入の3割で手伝うというのですが、頭に血が上り完全にブチ切れた茂は走って富田書房へお金をもらいに行きました。


すれ違いに、戻ってきた布枝と杉浦は出会うのですが、、、。杉浦は浦木に対して以前貸していたお金を返してください。と詰め寄ってきて逃げ出すイタチ。
また金が逃げた。とぼそりという杉浦でした、、、、。
『ゲゲゲの女房』40話感想や考察
今回の大きなトピックス3つでしたのでまず、まとめていきます。
- 紙芝居屋・杉浦はお金に困っていて茂からお金を借りようとしていました。
- 墓場鬼太郎の原稿料を富田書房の社長が踏み倒そうとしている。
- こみち書房・美智子は誰か大切な人を亡くしている。
紙芝居屋・杉浦はが借金を抱えていることはイタチの情報からも間違いないようです。ただ、真実をわかっていない布枝や混乱している茂は今後、すべてを知ったときにどんな反応をとるんでしょうね。
非常に優しい2人ですが、間違いなく家計は厳しいです。ナカモリから家賃すらもらえておらず、タダで下宿させているような状態。
仁義を通すという事はやはり人としてね。
墓場鬼太郎の新刊を描いても、描いても入ってこない、原稿料の行方がやっと明らかになったのですが、今まで、少年戦記の会の赤字の補填ができていないとばかり言われていたのは実際ウソだった。まさかの、社長の新事業の大損失の穴埋めに茂の原稿料が全部まわされていたんです。
これは、強烈にイラつくやつですね。引け目もあってもどかしい想いを抱えながらも、社長のいいなりになっていただけに。
すべてを裏切られたわけですからね。
茂は、どんな手を使ってでもお金を回収せな夫婦共倒れとなってしまういかねませんからね。
気になる方はこちら。
『ゲゲゲの女房』見逃し配信はFODプレミアム
連続テレビ小説【ゲゲゲの女房】の見逃しでみるなら、FODプレミアムでみることができますが、この手段は初期登録や月額888円と費用がかかります。
TVerで、前回放送分のみですが放送後に期間限定(約1週間)で無料で視聴できます。
視聴者にとってうれしいのが、会員登録の必要もなく手軽に視聴できる。という事です。
ただ、この方法は基本的に期間が限定されてますし、全話を視聴する事はできないです。
リアルタイム配信でなかなか見る事ができなくて、録画すればいじゃないって、思うんですけどね。ただ、私生活が忙しくて、録画作品がたまってしまうことってありますよね。
TVerでも同じような、経験って起きたりして気づいたら配信期間すんでる∼って最悪じゃないですか。(経験あります)
FODプレミアムなら、時間的な制約は基本ありませんから、自分が見たいときに視聴することができるのがウリですよね。
更に月額888円なんですけどもこのVODの劇ヤバ特典として
- 毎月8のつく日に(8日、18日、28日)にFODプレミアム会員限定で400ポイントもらえますから毎月1,200ポイント勝手にゲット!
これだけで、月額888を上回る特典が利用できます!!
- FODプレミアム登録した場合は、無条件に毎月100ポイント進呈。
ですから毎月、1,300ポイントが入ってきます。もちろん、他にも特典満載ですから、手間と月額費用がかかる、FODプレミアムをおすすめするんです。
[btn class=”lightning big”]FODプレミアム登録フォーム[/btn]FODプレミアム登録に関する関連記事はこちらです。
FODでポイントを追加する方法とお得な購入方法や使い方を紹介!
FODプレミアムの1ヶ月無料お試し期間にスマホやPCから登録する方法!
まとめ
『ゲゲゲの女房』40話のネタバレ&感想をお伝えしていきました。
この作品はFODプレミアムで視聴する事ができます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
スポンサードリンク