スポンサードリンク
『ゲゲゲの女房』119話のネタバレ&あらすじに感想紹介をしていきます。
『ゲゲゲの女房』はどこにでもいる普通の女性がドラマのヒロインです。そんな彼女の人生が非常に親近感が沸いてきて面白いです。彼女をとりまく人間関係も個性豊かなキャラたちの登場にクスっとなったり、涙したりと五感を存分に刺激してくる作品でした。
[kanren2 postid=”7112″]他の朝ドラ作品気になるとう方はこちらも。
[kanren2 postid=”7977″]めっちゃ、おもしろいので気になる方とりあえず見てみてください。
[btn class=”lightning big”]FODプレミアム[/btn]『ゲゲゲの女房』119話ネタバレ&あらすじ
村井家にやってきた貴司に喜ぶ布美枝にお土産のはちみつにテンション、アゲアゲな喜子。
貴司との再会は8年ぶり。そこに藍子も学校から帰ってくるのですが、彼女が以前あったのは1歳半であり、彼のことは覚えていません。
そこへ、しげるの母・いとつが次、棟梁(大工)がくるのはいつだね。と聞きました。どうやらタンスの引き出しがきちんとあかなくて困っています。
それを聞いていた、貴司は私が、みましょうか。と、申し出てきます。
結婚式の時依頼の出会いに怪訝そうな表情のいとつでした。そんな意に反して物腰柔らかく、手先の器用な彼はあっという間にタンスの不具合を丁寧に直してしまいました。
しかも、そのクオリティも非常に素晴らしい。
一部始終をみていた修平は自分の本棚も見て欲しいと頼むのでした。
当然、しげるの両親は貴司を気に入ります。
翌日、貴司は藍子と喜子を連れてデパートに出かけることになるのですが、しげると行くときとはくらべものにならないくらいテンションも高いようです。
そこにいとつもついて行くと言い出しておりました。すると藍子のテンションがみるみるうちに下がっていくw
しかし、彼女は例のごとく、胸が痛くなったと出かけるのを辞めることにしました。布美枝はそんなばあさんの事が気がかりで、家で留守番をすることになりました。
藍子はばあさんの胸いたいは、気持ちも半分ある気がすると、鋭い一言を貴司に話しました。彼女からみてもばあさんの胸痛いは大したことはない、という認識なんですね。
デパートから帰ってきた、藍子は非常に楽しかったと、布美枝に話します。というのも、自分たちの見たい、おもちゃコーナーや文房具コーナーをゆっくりと見せてくれるようで大満足。
貴司にかって貰った、オルゴールを嬉しそうに聞きいているのが印象的。
喜子は、おもちゃの電話を買ってもらって、鬼太郎のお家にしきりに電話をするのでした。
スポンサードリンク
お金は後で返すという、布美枝に気にしなくていいと言いながら、ひとつ気になる事があると言います。
布美枝のミシンをメンテナンスしながら、実は、デパートからの帰り道、「ゲゲゲの鬼太郎」の歌を聞いていた子どもたちがいたのですが、その時、貴司の背中に隠れてしまったのでした。
藍子にとって、”水木しげるの娘である”ということがネックになっているようだといい、何か学校で嫌がらせを受けているのではないかと案じる貴司。
その時、はじめて藍子が何に対して悩んでいたのか察したのでした。
高尾山に行ったという作文は実は、彼女が行きたいという想いの詰まった夢の作文だったのでした。
そんな彼女の葛藤に気付くことのできなかった布美枝は自責の念におそわれるのでした。そして、「私が妖怪いそがしにとりつかれたんだわ」と、貴司に話すのでした。
『ゲゲゲの女房』119話感想&見どころ

【見どころ①:この妖怪の正体】
前回から登場したこの妖怪はタイトルにもあるんですけど”妖怪いそがし”気になった布美枝が妖怪の解説されている資料で調べてたんですけど。
やはり、水木しげるの嫁だけあって全く怖がるどころかどんな妖怪か調べてしまうところがさすが。
ちなみにこの妖怪にとりつかれると、とにかくせかせかとどんだけ仕事しても忙しい状況が続くようです。
どれだけマンガを描いても描いても仕事をもらえない状況よりもいいのではないかと思います。
【見どころ②:新たに見つかった貴司の一面】
貴司の思わぬ才能の発見も見ていて面白かったです。
安来の飯田家での貴司の描写は主に、酒屋さんをしているシーンが多かったのですが新たに分かったのが布美枝と同様で手先が器用で日曜大工的な事なら何でもこなしてしまうところでした。
しかも、彼は基本物腰柔らかいですから、まあ、人から嫌われることって少ないですもんね。
そんな彼は、縁談を押し切り、恋愛結婚しているのですがどうやら夫婦間で問題を抱えているようでした。
恋愛と結婚は別物という事ですね。
最後に
『ゲゲゲの女房』119話のネタバレ&あらすじに感想や見どころをお伝えしていきました。
村井家にやってきた貴司は、イトツと修平の頼み事を難なく解決し物腰の柔らかい人柄からすぐに気にいられました。
そんな貴司は藍子、喜子を連れてデパートへ買い物に行きその帰りにあったエピソードを布美枝に伝えたことで、藍子の悩みの本質が見えてきました。
この作品はFODプレミアムからフル動画で全話視聴する事ができます。
スポンサードリンク