スポンサードリンク
【朝ドラ】おひさま41話ネタバレやあらすじに感想紹介。
ヒロイン・陽子(井上真央)目線でネタバレ記事を進めております。話し言葉や私と言うフレーズの主語は基本的に陽子です。
さて、教諭としての仕事を始めて半年が過ぎた陽子先生がはじめてやらかした失敗とはどんなことなんでしょうか…。
なかなか驚きのハプニングに釘付けです。
この作品は、FODプレミアムからフル動画で視聴する事ができます。
[btn class=”lightning big”]【朝ドラ】おひさまはFODプレミアムから見れます[/btn][kanren2 postid=”9120″]
また、他の【朝ドラ】作品が気になるという方はこちら。
[kanren2 postid=”7977″]【朝ドラ】おひさま41話ネタバレやあらすじ
【昭和16年秋 (1941年)】
教員になってはじめての家庭訪問が始まり私は緊張していたわ。
でも、クラスのみんなの顔を見ると勇気が出てきてそれぞれのお宅を訪問した。
無事家庭訪問終わったある日の事だった。私は大きな失敗をしたの。
そうね、今日になって半年が過ぎてある程度仕事にも慣れてきた頃のことだった。今でも、時々そのエピソードがあった夢をみるわ。
授業では”モノを大切に”という事で授業をしていた。
そこで、みんなに”なぜ”なのか考えてもらっていると、ケイスケ君は「今は国民が一致団結して戦っている時です。その為、我々小国民は質素倹約に勤めることで戦争に行っている兵隊さんとつながる事ができると思います」
凄いでしょ。とっても子どもたちの意見なんて思えないでしょ。
他にもね、モノはいろんな人の手によって出来上がっている。そういう人たちに経緯を込めて大切にすることは必要なことだって伝えると、皆しっかり理解してくれたようだった。
授業が終わり職員室に戻ったんだけど、お昼でお腹すいていた。高橋先生は今日は松本まで日本文化史の研修があった。
その為、放課後の仕事を全部私一人でせざる得ない事を申し訳ないと、気を使ってた。
私は、高橋先生に研修で聞いてきたことを教えてくださいって頼んだ。
ひと段落して、お腹もすいてさあ、ご飯食べようとしたその時だった。
いきなり、女子生徒たちが慌てて職員室にかけてきたかと思えば、「けいすけ君とひろし君がケンカしてる」っていうの。
私は急いで教室に2人をとめに入った。
何でも、海軍と陸軍どっちが強いかという事でケンカになった。そんな事でって思うでしょうけどね。子どもの頃ってこういう些細な事が凄く大切な問題なになっていくのよ。
私は2人に「仲間同士でケンカしている場合ですか?」って怒ったわ。
スポンサードリンク
結局、二人とも仲直りして収束して、さて食べようかしらって、思ったら結局、授業開始のベルが鳴って食べ損ねた。
お腹すいていただけにすごく残念だったけど、仕方ないわね。
何とか、お昼からの授業も終えてやっと一日が済んでさあ、弁当食べようかしらって感じたんだけど、頼まれていた仕事を片付けようって取り掛かったら、また、女性とたちが職員室までかけてくるの。
ご飯を食べ損ねてお腹すいていた事や、男性教諭からの急な無茶ぶりにちょっとイラついていたかもしれなかった。
今度は、かんた君が掃除用のバケツを頭にかぶって戦争ごっこしていて壊したようだった。
私は、「ガッカリしたわ。今日はどんな話しをしてた?自分で壊したバケツ直してくださいネ」
って言ってその場を離れた。
そして、職員室や宿直室の片付けを済ませ、いきなり入って期日ギリギリの仕事を終わらせたそんだけど、あたりは真っ暗だった。
仕事をやっと片付けたっていう、達成感があったんだけど、何かを忘れているような気がしたの。
でも、それが何かは思い出せなかった…。
何となくモヤモヤした気持ちを抱えながら、自宅に帰って家事をするんだけどその時になって、大事な事を忘れていた事を思い出した。
とんでもない事をしたって、急いで自転車でまた学校に向かったわ。
【朝ドラ】おひさま41話感想
要所につけて、師範学校を出たという事をやたらと強調され嫌味のように言われる陽子先生でしたが、それだけ当時女性が男性と肩を並べて働くという事は大変なことなんだ。って感じますね。
こういう煩わしさがあるって、余計な所でストレスでるなと、それがまさに今回の話しでした。
期限の差し迫った仕事をいきなり嫌味を言いながら頼み、当の本人は目の前で将棋を差し出すありさま。見ている方もなんちゅう奴やと思いきや、高橋夏子先生が熱湯のお茶を私しプチ仕返しにはホッとしました。
ただ、こういう時に限って、生徒のケンカ、生徒が学校の備品を壊したという、思わぬハプニング。
さて、バケツを壊したかんた君に直せといい、そのまま放置してかえってしまった陽子。
一人残されたかんたくん?大丈夫なんでしょうか…。
夜の学校に一人取り残されるって普通に怖いですからね。
まとめ
【朝ドラ】おひさまネタバレやあらすじに感想紹介をお伝えしていきました。
- 陽子のクラスでお昼に生徒がケンカを始めました。そして、放課後にはかんたくんが学校のバケツを壊しました。
- 男性教諭から翌日期限の仕事を押し付けられてしまいました。
この作品はFODプレミアムからフル動画で視聴することができます。
スポンサードリンク